
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 294人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
目標達成のお礼と今後について
ご支援いただいた皆さま
クラウドファファウンディングが終了してから2週間ほど経ちました。
この度は本当にありがとうございました。
「東京23区最後の牧場|小泉牧場のCRAFT MILKをつくりたい」への支援者はトータルで294人、目標金額 2,000,000円に対して、最終的に3,023,000円となり、目標を大きく超えて達成しました。
小泉牧場のファンの方々を中心に、小泉さんファミリー&木村ファミリーの友人や知り合い、乳業や酪農関係の方、CRAFT MILK STANDのお客様など、多くの方々にご支援いただきました。
とりわけ地元練馬の方々からたくさんのご支援をいただきました。
小泉牧場では長年牧場の一般開放、そして、小学生などを受け入れて酪農を紹介する「教育ファーム」などの活動を行ってきました。
子どもの頃に訪れた方や教育ファームに参加していただいた方が大人になってお子さんを連れて今度きたいというようなありがたいお話もいただきました。
都会で酪農をやるのは大変なことですが、その中で先代や小泉勝さんががんばってきたからこそ、これほど多くの地元の方から支援があったのだなと思います。
そして、今後。
東京23区という大都会にある唯一の牧場だからこそ、多くの人に伝えられる価値がもっともっとあるのだと思います。
小泉牧場のこれまでやってきたことを軸に、吉祥寺の武蔵野デーリーの力も合わせて、その価値をしっかり伝えていきたいと思います。
ミルク、アイスクリーム、ヨーグルトはまさに今開発しているところです。すべていきなり販売ができるかはわかりませんが、無理せず、徐々に販売をしていこうと思っております。もう少々お待ちください。
ご支援いただいた皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
リターンについては現在準備を始めているところです。情報整理でき次第、それぞれにご連絡をさせていただきます。今しばらくお待ちください。
※メールアドレスがない方もいらっしゃったので、こちらで「感謝のメール」として送らせていただきます。
-----
小泉牧場のクラウドファンディングは一旦終了しましたが、CRAFT MILK'S PROJECTの「継続寄付」は今後も募集中です。

クラフトミルクラボとして牛乳や牧場を盛り上げていく取り組みの母体となるものです。小泉牧場のミルク作りのお手伝いなどもしてもらう予定です。
引き続きご支援いただける方いましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
-----
今後ともこちらのプロジェクトページを通じてお知らせなどを送らせていただきます。
繰り返しになりますが、この度は本当にありがとうございました。
武蔵野デーリー 木村充慶
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

【グッズで応援】オリジナルステッカー
小泉牧場のオリジナルステッカーをプレゼント。
アートディレクター矢後直規が描きおろしたキャラクター入りのオリジナルステッカーです。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

【グッズで応援】オリジナルステッカー
小泉牧場のオリジナルステッカーをプレゼント。
アートディレクター矢後直規が描きおろしたキャラクター入りのオリジナルステッカーです。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日













