
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2018年10月5日
ロシア活動レポート (2)
2018年11月のロシア公演レポート、パート2。
今回は、最初のステージとなった『白痴』公演についてのレポートをお届けします。

11月11日
~『白痴』公演~
いよいよ今日は、『白痴』公演です。
今日はドストエフスキーの誕生日で、しかもフェスティバルの最終日にあたります。
会場は、ノヴゴロド市内にある、
ドストエフスキー記念アカデミードラマ劇場。
800人ほどが収容できる、古く、大きな劇場です。

ところで、朝、ホテルのロビーで、昨日会ったベラルーシの俳優とまた会うことが出来ました。
うちのメンバーの天満谷が、昨日、今回のフェスティバルで友だちになったのです。
そして彼は、さっそくベラルーシ風の別れの挨拶のやり方を教えてくれました。
彼は、ベラルーシの5ルーブリ紙幣を1枚取り出して渡すと、
こう説明しました。
「この5ルーブリ紙幣で、ビールが2杯飲める。
だから次の出会いのときに、もう一度一緒にビールを飲もうぜ!という
約束の印なんだよ」
これが、男同士が再会を約束して別れる時のやり方なんだそうです。
すかさず天満谷が、「じゃあこれで、日本でのビール2本分ですから。」
と言って、日本の500円硬貨を渡すと、
彼は、「これで俺たちは日本でも会えるんだね!!」 と、ニコニコしながら帰って行きました。

とはいえ、この日のスケジュールは本当に大変でした!
今回、一緒に同行していただいている、衣装デザイナーの時広真吾さんが、公演後に、フェイスブックでこんな風に紹介しています。
「『レンブラントのようなライティング』と評価される芸術監督レオニード アニシモフの妥協のないライティング作りは時間を要し、結局、通し稽古が出来ないまま、皆、緊張して本番に臨みました。」
大半の出演者は一度もリハーサルができないまま、本番の舞台に立たなければならなくなりました。
おそらく最初は、不安や緊張があったと思います。
けれどもやがて、一つ一つの場面が終わるごとに、拍手が起こようになりました。
そして最後のカーテンコールでは、スタンディングオベーション。
私たちの舞台のカーテンコールが、
そのままフェスティバルのクロージングになり、すべて終了しました。
お客が帰った後、
私たちは舞台セットを撤収し、ホテルに戻りました。
明日は、フィルハーモニー会館で『古事記』の公演です。





続きは、また改めて。
どうぞ、お楽しみに!
リターン
5,000円

【祈りをつなぐ旅】を応援する!
◆このリターンの内訳◆
① 感謝のメッセージ
② 劇団HPにお名前を掲載 (ニックネーム、匿名可)
③ 記念オリジナル「イコン画」ポストカードをプレゼント!
★おすすめの理由★
2016年にロシアを訪れた際、暗い教会の中に飾られたイコン (聖像画) は感動の一言でした。今回、その感動を共有してもらおうと、代表的なイコン画ポストカードを用意しました。心をこめてお届けします!
※アンドレイ・ルブリョフ「至聖三者」
※「ウラジーミルの聖母」
※聖ソフィア大聖堂のイコン画
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【祈りをつなぐ旅】を応援する!
◆このリターンの内訳◆
① 感謝のメッセージ
② 劇団HPにお名前を掲載 (ニックネーム、匿名可)
③ 記念オリジナル「聖ソフィア大聖堂」ポストカードをプレゼント!
★おすすめの理由★
今回の訪問地の一つ、ヴェリーキー・ノヴゴロド市は、ロシア最古の都。そして当地の聖ソフィア大聖堂は、現存するロシア最古の教会とのことです。この美しい大聖堂に想いをこめてセレクトしました。
※聖ソフィア大聖堂
※夕暮れの聖ソフィア大聖堂の鐘楼
※雪景色の中の聖ソフィア大聖堂
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【祈りをつなぐ旅】を応援する!
◆このリターンの内訳◆
① 感謝のメッセージ
② 劇団HPにお名前を掲載 (ニックネーム、匿名可)
③ 記念オリジナル「イコン画」ポストカードをプレゼント!
★おすすめの理由★
2016年にロシアを訪れた際、暗い教会の中に飾られたイコン (聖像画) は感動の一言でした。今回、その感動を共有してもらおうと、代表的なイコン画ポストカードを用意しました。心をこめてお届けします!
※アンドレイ・ルブリョフ「至聖三者」
※「ウラジーミルの聖母」
※聖ソフィア大聖堂のイコン画
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【祈りをつなぐ旅】を応援する!
◆このリターンの内訳◆
① 感謝のメッセージ
② 劇団HPにお名前を掲載 (ニックネーム、匿名可)
③ 記念オリジナル「聖ソフィア大聖堂」ポストカードをプレゼント!
★おすすめの理由★
今回の訪問地の一つ、ヴェリーキー・ノヴゴロド市は、ロシア最古の都。そして当地の聖ソフィア大聖堂は、現存するロシア最古の教会とのことです。この美しい大聖堂に想いをこめてセレクトしました。
※聖ソフィア大聖堂
※夕暮れの聖ソフィア大聖堂の鐘楼
※雪景色の中の聖ソフィア大聖堂
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 7日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,961,000円
- 支援者
- 1,896人
- 残り
- 37日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日










