
支援総額
1,290,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2021年2月18日
https://readyfor.jp/projects/koko_hada246?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年01月24日 21:41
地蔵そば
秦野市及びその周辺地域では、「地蔵そば」という言葉が語り継がれて来ました。
秦野市は、江戸時代末期より葉たばこの生産が盛んになり、日本の三大銘柄の一つに数えられるようになりました。
葉たばこは、7月中旬から8月上旬にかけて葉の収穫を行い、真夏の太陽の下で天日乾燥を行います。
そして、収穫の終わった畑では次の作物の耕作準備が始まり、そばの種も撒かれるのですが、種を撒く目安として使われてきたのが「地蔵そば」という言葉だったのです。
8月23日・24日、小田原の板橋地蔵尊大祭が開催され、県西地域の人達が先祖供養の為に参拝するのですが、その頃に種を撒くそばは大きな台風に遭わず、晩秋の霜にもあたらないこということで生まれた言葉の様です。
(小田原市の板橋地蔵尊)
しかし、近年の台風は大型化で進路も不規則、「地蔵そば」はいにしえの言葉となってしまうのでしょうか!
リターン
10,000円

秦野産!そば粉もしくはそばの実をお送りします。
■お礼のお手紙
■春そばを加工したそば粉(1kg)もしくはそばの実(1kg)のいずれかをお送りします。
※選択いただけます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
30,000円

秦野産!そば粉&そばの実をお送りします。
■お礼のお手紙
■春そば(7月収穫)を加工したそば粉(1kg)&そばの実(1kg)
■秋ソバ(10月収穫)を加工したそば粉(1kg)&そばの実(1kg)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

秦野産!そば粉もしくはそばの実をお送りします。
■お礼のお手紙
■春そばを加工したそば粉(1kg)もしくはそばの実(1kg)のいずれかをお送りします。
※選択いただけます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
30,000円

秦野産!そば粉&そばの実をお送りします。
■お礼のお手紙
■春そば(7月収穫)を加工したそば粉(1kg)&そばの実(1kg)
■秋ソバ(10月収穫)を加工したそば粉(1kg)&そばの実(1kg)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
福岡県 宇美町
綾部市
はるか
松沼裕二
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
御代田町

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
403%
- 現在
- 4,032,000円
- 寄付者
- 495人
- 残り
- 40日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
100%
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト









