伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!

寄付総額

14,425,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
584人
募集終了日
2022年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/kokuritsu_yosei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月20日 12:00

【進捗のご報告】能楽(三役)研修生の発表会が無事に終了しました

令和5年3月14日(火)、東京・国立能楽堂にて能楽研修生の発表会「青翔会」を開催しました。


今回は、第10期生2名の6年の研修生活の締めくくりとなる研修修了発表会でした。2人は能楽界でとても大切にされている演目の能「石橋」を、講師の先生方や諸先輩方に支えられて無事に務めました。このような立派な発表会が開催できるのも、ご来場くださるお客様と日頃から温かく応援してくださる皆様のお陰です。この場をお借りして御礼申し上げます。


2人は出演前には非常に緊張していましたが、大役を終え、終演後はホッとした表情に戻りました。第11期生の3人も舞囃子に狂言にとそれぞれ無事に出演したことを報告いたします。今回で研修を修了する2人、そして引き続き研修を受ける3人ともに長い修業の道程は続きます。どうぞ今後ともご支援ご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

半能「石橋」大獅子

 

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

国立劇場養成課のTwitter(@kokuritsu_yosei)でも
随時研修の様子をご紹介しております。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

ギフト

10,000+システム利用料


A)手ぬぐいコース

A)手ぬぐいコース

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●国立劇場オリジナル手ぬぐい

申込数
252
在庫数
48
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●2023年版国立劇場カレンダー

申込数
24
在庫数
6
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


A)手ぬぐいコース

A)手ぬぐいコース

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●国立劇場オリジナル手ぬぐい

申込数
252
在庫数
48
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●2023年版国立劇場カレンダー

申込数
24
在庫数
6
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る