伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!

寄付総額

14,425,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
584人
募集終了日
2022年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/kokuritsu_yosei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月02日 16:52

「国立劇場養成所サポーター」を募集します

昨年、本プロジェクトを実施し、当初の目標金額300万円を大きく上回る1,400万円以上のご支援をいただきました。これらのご寄附は、日々研修に励む研修生が使用する研修用具の買い替えや修繕費用などに充てさせていただきました。

私たちはこのクラウドファンディングを通して、数多くの方々とのつながりを実感するとともに、研修生たちには研修生活の大きな励みとなりました。

令和5年3月に卒業した研修生5名は、4月からプロの実演家としての第一歩を歩み始めました。そして、新たに8名の研修生が加わり、養成所の在校生24名はプロの舞台で活躍することを夢見て日々厳しい稽古を重ねております。
クラウドファンディングで得た経験を活かし、研修生が安心して研修に取り組めるよう、皆様とつながりながら継続的なご支援をいただくため、この度「国立劇場養成所サポーター」を募集させていただくこととなりました。
皆様からいただいたご寄附は、研修用具の購入や修繕、研修発表会の充実のほか、国立劇場養成所における研修・育成のための費用全般に使わせていただきます。
今後とも国立劇場伝統芸能伝承者養成所にご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

独立行政法人日本芸術文化振興会
国立劇場伝統芸能伝承者養成所

 

開講式新入生

                     (上)令和5年度開講式を迎えた新研修生たちの様子

ギフト

10,000+システム利用料


A)手ぬぐいコース

A)手ぬぐいコース

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●国立劇場オリジナル手ぬぐい

申込数
252
在庫数
48
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●2023年版国立劇場カレンダー

申込数
24
在庫数
6
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


A)手ぬぐいコース

A)手ぬぐいコース

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●国立劇場オリジナル手ぬぐい

申込数
252
在庫数
48
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

B)【遠方の方にもオススメ】国立劇場カレンダー

●研修生からのお礼状
●寄附金領収書
●振興会ホームページ及び研修発表会でのお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●2023年版国立劇場カレンダー

申込数
24
在庫数
6
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る