
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
こちらの神様は、仕事の早い福の神
こんにちは! ちょうど折り返しを迎えるタイミングですが、皆様からのスタートダッシュご支援・応援からの中盤ご支援にも恵まれて✨60%を突破させていただきました!
半年ぶりのプロジェクトでしたが、ゴールも着々と近づいてきてホッとしております。
たくさんの暖かなご支援、本当にありがとうございます🍀

今日は三輪坐惠比須神社様の主祭神である『八重事代主命』様について、私が感じている所を含め、その御神徳をお伝えしたいと思います。

まずは三輪坐惠比須神社様の公式サイトに記載されている内容がこちらでございます。
八重事代主命(やえことしろぬしのみこと)
大物主大神(別名大国主命)の御子神で、国譲りの談判交渉の際、父君大国主命に代わってその大役を果たされたことが、神話に語り伝えられています。八重事代主命の「コトシロ」とは「言知る」の意味で、託宣を司る神、言霊の神として崇敬されています。
と、このように言霊をつかさどる神様でいらっしゃると同時に、三輪の惠比須神社様は日本で最初に開かれた市場、海柘榴市(つばいち)の『市場の守護神』でもあられます。
事代主命という神様は『えびす様』としての大きな一面もございますので、『日本最初市場の守護神』であり『商売繁盛』の後押しもする、頼もしい神様でいらっしゃいます。

一般的にはそのような御神徳で紹介されている三輪坐惠比須神社様の主祭神様ですが、私が初参拝の時に宮司様に「こちらの神様はどんな神様ですか?」と質問した時に、即答でこうおっしゃられました。
「こちらの神様は仕事が早いです」
この一言がものすごく印象的だったんですよね。
初参拝で「こちらの神様は仕事が早いのか……」と知った数日後、ご縁をいただいたようで「神社のフライヤーのデザインをお願いしたいのですが」と、メッセージが届きました。ちなみに当時の私は、ブログでの発信はしておりましたが、一切、フライヤー等のデザインができるとは書いていませんでした。
(ちなみに以前、広告代理店で勤めていてデザインはできたので。。なぜそこがお分かりになったのだろう???💧と謎でした……)
後日、当時の事についてお話しをうかがったところ、それまでは福娘さんがフライヤーのデザインを担当されていたそうなんです。でもその福娘さんが関東に引っ越す事になったので「代わりにデザインの力がある方を呼んでください」というような祈願を、八重事代主命様にされていたそうなんです。
「そうしたら菊田さんが来ました」と、当時の神職様に言われて驚きつつ笑いました!

初参拝が2018年12月4日。なんと12月16日にはフライヤーのデザインが決定していました。
早い!✨
初参拝からあっという間にデザイン仕事を担当させていただく事になり、そこから『狛犬再生プロジェクト』のお話しが始まって、今に至ります。

先ほども書いたように、初参拝は2018年。
そこからコロナ禍も経て、今年で御神縁は7年目に突入です。
三輪坐惠比須神社様は御縁結びにも強い神社様だとも感じていて、嬉しいのがその御縁結びは発展に繋がる縁であり、しかも継続していくものだなと個人的に実感しております。

この『狛犬祭』プロジェクトの本文にも書きましたが、お祭りを勢いで一度する事はがんばればできると思うんです。でもそこから毎年継続していく事は、なかなか大変だと思うんですよね。
私はREADYFORさんのプロジェクトに支えていただき、その継続を重ねていく事でイベントではなく、神社様の御神事としてのお祭りとして、守り伝えていっていただける『狛犬祭』を目指しています。

今回もご支援家様から「縁もゆかりもない神社様に、ご縁をつないでいただいてありがとうございます。狛犬様たちがかっこいいですね。さらに 菊田様のブログを見ていると、一緒にお祭りに参加している気がします。」という嬉しいコメントをいただきました✨ ありがとうございます!
地元の皆様に認知され、楽しんでいただき、守り愛される『狛犬祭』であると同時に、READYFORさんの場を通じて御神縁が繋がった日本中の皆様にも同様の『狛犬祭』になっていきたい。
そこでご支援家の皆様には、ぜひ三輪坐惠比須神社様の八重事代主命様の御神徳を知っていただき、意識して受けていただきたいのです🍀

ちなみにこの『事代主』という神様は、上にも記載させていただいたように大国主命様の御子神で、国譲りの際に即答する事で戦いを避け、平和な国譲りを決めたと神話に残されている神様です。
即答。そうです。
決断が早い神様なんです。
しかも『事を知る』という御名にあるように、全ての物事を知り尽くしていらっしゃる神様なので、未来を見通すという御神徳もお持ちなんです。
(だから私がフライヤーのデザインできるって、お分かりだったのですね💧……神様ってすごいです)
言葉を大切にする言霊の神様
発展する縁結び
即断即決力
復活・再生力
未来を見通す力
八重事代主命様は、商売繁盛のえべっさまというだけでなく、他にも頼りになる素晴らしい御神徳をお持ちの心優しい神様です。

私は三輪坐惠比須神社様に御神縁をいただいてから、たくさんの「初めて」も頂きました。
・自分の表現するかっこいい神様の姿を、公式印刷物で使っていただけた!
・講演会
・おみくじ企画デザイン
・100万円越えのクラウドファンディングへの挑戦と達成
・公式な御神事への、仲間と一緒のご奉仕活動
・神社様での個展開催
・新年の大絵馬奉納
・御神事での太鼓を担当
全てが幸せな思い出です。『見通す力』が御神徳の福の神だからこそ、次々にチャンスを与えた上に、発展と幸せに導いてくださる事を常に実感しています。

既にご支援をお申込みくださっている方も、これからしようかなと考えてくださっている方も、ぜひ三輪坐惠比須神社様の神様の御神徳を意識してくださいませ。
お祭りで繋がる御神縁は、特別なもの。
しかも皆様は狛犬様の "大切な応援者様" です。
三輪の福の神様が、守護していらっしゃる事を必要な時は思い出してくださいね。
今日は主祭神である八重事代主命様の自慢的(←✨)なご紹介でございました!✨
後半もゴール目指してがんばります。『狛犬祭』の輪にぜひお入りくださいね!
リターン
3,000円+システム利用料

☆ ご祝儀コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます(ご希望性)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

えびす狛犬講社 ☆ 入講申込み
・『えびす狛犬講社バッジ』と『講員証』を、郵送させていただきます。
・年3回の『狛犬詣』を決め(今年は6/22、9/14、12/7日曜の13:00〜)その際に昇殿参拝をしていただけます。
・昇殿参拝3回ごとに、満了朱印を授与いたします。
・講社祭にご参列いただけます(11月第2日曜)
・開始から1年間、有効となります。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記載し、保存させていただきます(ご希望性)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

☆ ご祝儀コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます(ご希望性)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

えびす狛犬講社 ☆ 入講申込み
・『えびす狛犬講社バッジ』と『講員証』を、郵送させていただきます。
・年3回の『狛犬詣』を決め(今年は6/22、9/14、12/7日曜の13:00〜)その際に昇殿参拝をしていただけます。
・昇殿参拝3回ごとに、満了朱印を授与いたします。
・講社祭にご参列いただけます(11月第2日曜)
・開始から1年間、有効となります。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記載し、保存させていただきます(ご希望性)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 687,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人









