支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
心強いスタッフが入職!より良い教材開発に努めます!
支援者の皆さまへ
いつもこんぺいとう企画を応援していただき、ありがとうございます。
広報を担当しております三重野です。今日は皆さまに、嬉しいご報告があります。
新スタッフ「丸井さん」の入職について
2月から新たに、教材制作のプロである丸井さんがスタッフとして加わりました。
もくもくライタースクールのオンライン教材コンテンツ編集を担当し、これまで大学職員や教材製作・編集など、多方面で学ぶ人・教える人をサポートしてきた豊富な経験をお持ちです。
私(三重野)としては、丸井さんが加わったことで更にブラッシュアップされたコンテンツをお届けできると感じており、心強い気持ちでいっぱいです。
障害当事者であり、プロライターとして活躍されている古川さんが作成した「プロライターになるためのノウハウ」を、丸井さんの編集視点で磨き上げることで、受講生の皆さんが一歩ずつ確実に“書いて稼ぐ”スキルを身につけられる教材になると確信しています。
次回は「取材編」のリリースを予定しています。ライティングを通じて得られる“働くことの喜び”を、多くの方に感じていただきたいという想いを込めた教材ですので、ぜひ楽しみにお待ちください。
丸井さんからのご挨拶
皆さん、はじめまして。2月からこんぺいとう企画のスタッフになりました、丸井智子と申します。
「もくもくライタースクール」オンライン教材コンテンツの編集を担当します。これまで、教材製作や編集、大学職員等の形で、学ぶ人や教える人をサポートする仕事を経験してきました。いろんな人に「面白い!」と思っていただけるものづくりを通して、新しい道を切り開くお手伝いができればと思います。これからどうそよろしくお願いいたします。
最後に
私たちこんぺいとう企画は、ライタースクールをはじめとした取り組みを通じて、障害がある方を含む多様な人々が、ライティングやクリエイティブな仕事で活躍できるように、事業を進めています。
皆さまの応援が、大きな原動力となっていることを、改めて深く感謝申し上げます。
今後とも、こんぺいとう企画をどうぞよろしくお願いいたします。
さらに活動を広げ、より多くの方の力になれるよう努力してまいります。
もし、「こんぺいとう企画の活動を応援したい!」と思っていただけましたら、
下記のURLより寄付を募っております。
皆さまからのご支援が、学びと働く喜びを育む新たなチャンスに繋がります。
ぜひ一度、ご覧いただけると幸いです。
↓ シンカブルへの寄付URLはこちら ↓
寄付ページへアクセス
特定非営利活動法人こんぺいとう企画
広報担当 三重野
リターン
5,000円+システム利用料
コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
お気持ち上乗せ!コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
お気持ち上乗せ!コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,920,000円
- 支援者
- 552人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日







.png)
.png)











