障害の重い子ども達がのびのび温かく過ごせる床暖房を設置したい
障害の重い子ども達がのびのび温かく過ごせる床暖房を設置したい

支援総額

763,000

目標金額 700,000円

支援者
67人
募集終了日
2016年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kopia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月17日 21:32

ご支援、ありがとうございました!達成しました!

60人もの方にご支援いただき、

1228人もの方から「いいね!」と賛同をいただきました。

おかげさまで、本日15:50に目標額が集まり、

床暖房のついたすてきな施設ができます。

近日中に、床暖房の上でくつろぐ子ども達の写真をアップし、

報告したいと思います。

また、目標額を越えた資金は、おもちゃなど子ども達が楽しく遊べるものを

買わせていただければ助かりますので、あと2週間、引き続きご支援を

よろしくお願いします。

明日は、この二人の学校の卒業式に出席します。

こぴあには3/31まで通ってきて、卒業宿泊など楽しい思い出を

あと2週間作ってほしいと思っています。

カレッタ汐留ですまし顔のイケメン二人、

笑顔も素敵なんです。

リターン

3,000


子どもの笑顔をお届けします

子どもの笑顔をお届けします

子ども達の写真の入ったサンクスカード
2017年3月まで、年10回発行の会報(活動の様子をお伝えします)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


子ども達を応援する仲間を増やしたい

子ども達を応援する仲間を増やしたい

サンクスカードと会報1年間分
こぴあクラブのドキュメンタリー映画「世界一すてきな僕たち私たちへ」新施設での上映会参加チケット3枚とパンフレット

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2016年5月

3,000


子どもの笑顔をお届けします

子どもの笑顔をお届けします

子ども達の写真の入ったサンクスカード
2017年3月まで、年10回発行の会報(活動の様子をお伝えします)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


子ども達を応援する仲間を増やしたい

子ども達を応援する仲間を増やしたい

サンクスカードと会報1年間分
こぴあクラブのドキュメンタリー映画「世界一すてきな僕たち私たちへ」新施設での上映会参加チケット3枚とパンフレット

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る