
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2019年11月22日
香里ヌヴェール学院生メッセージ(高校2年生Kyoka)
こんにちは!ジャマイカでの世界大会に出場する、高校2年生のKyokaです。この度は、このページをご覧いただきありがとうございます。
私は幼い頃から英語が好きで、英語の勉強に励んでいます。高校生になり英語力の向上について担任に相談したところ、西山校長先生のディベートを紹介してもらいました。夏に参加したDebate mateのイベントでその楽しさにのめり込みました。ディベートは互いの多様な意見をぶつけあうことで強い刺激を与えてくれ、興奮を掻き立てます。
また、それをチーム内はもちろん相手側と共有できることもひとつの魅力です。そしてもうひとつ、ディベートを通じて学んだことがあります。それは日本を含む世界の諸問題に目を向けることの重要性です。ディベートは知識がなければ戦えません。私はその知識を身につけるため、積極的にニュース番組を見るようになりました。しかし、見ているうちに自分の無知さに恥ずかしくなりました。世界には深刻な問題が多く存在します。そのことに気づけたのはディベートのおかげだと思っています。
世界大会というハイレベルな舞台に立つことは、私たち高校生の人生において大きなステップとなります。私は将来、数多く存在する国際問題の解決の手助けをできる人材になりたいと考えています。この大会はそのための自身の英語力、人間力を成長させるチャンスです。
加えて、今回の大会で全力を尽くすことで練習に励んでいる後輩たちにもこの貴重な経験をしてもらいたいとも考えています。みなさまのご協力を心よりお願いいたします。
リターン
5,000円

帰国報告会&英語ディベート大会招待状
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
◎ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
アメリカ、イギリス、ジャマイカ、ドミニカ、トリニタード・トバコなどさまざま国々から高校生が集まり、熱戦が繰り広げられます。なかなか日本では目にすることのできないジャマイカでの国際大会の様子を編集したダイジェスト動画をお届けいたします。
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

帰国報告会&英語ディベート大会招待状
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
◎ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
アメリカ、イギリス、ジャマイカ、ドミニカ、トリニタード・トバコなどさまざま国々から高校生が集まり、熱戦が繰り広げられます。なかなか日本では目にすることのできないジャマイカでの国際大会の様子を編集したダイジェスト動画をお届けいたします。
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,927,000円
- 支援者
- 553人
- 残り
- 25日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

あなたの応援で広がる大分アートフェスティバル2025
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/22

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28










