世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 2枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 3枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 4枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 5枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 2枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 3枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 4枚目
世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を 5枚目

支援総額

22,945,000

目標金額 20,000,000円

支援者
1,307人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kosanji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月19日 19:39

【リターン紹介 拝観券】達成率30%を超えました。皆様のご支援に心よりお礼申し上げます。

クラウドファンディング公開から3週間が経ちました。皆様からの温かいご支援を頂き、誠にありがとうございます。おかげ様で目標金額の30%を超えることができました。ご支援ご協力に心よりお礼申し上げます。

==========

今回の新着情報は、リターンでお渡しする拝観券のご紹介です。当プロジェクトへご支援頂きました皆様全員に、国宝 石水院の拝観券をお贈りさせて頂く予定です。ご支援者の皆様には、ぜひ一度ご来山頂き、明恵上人が過ごしたこの当山の空気を感じて頂きたいと存じています。

国宝 石水院は、高山寺で最も古い鎌倉期の建物で、開祖・明恵上人時代の唯一の遺構です。

開山以来、800年ものあいだ幾多の困難を乗り越えて奇跡的に現在まで伝わり、国宝に指定されています。

もとは、経蔵兼社殿として使われ、現在は住宅風の内装に改められています。

日本の伝統的な寝殿造の面影をいまに伝える貴重な建造物といわれ、吊り上げ式の蔀戸で外界と仕切られた開放的な造りが特徴です。簡素でやわらかな印象の石水院は、周囲を覆う豊かな自然と調和しています。

深い軒に覆われた石水院西面の風景は、高山寺でもっともよく知られた景色のひとつです。豊かな自然を背景に、善財童子の姿や透かし彫りの蟇股・格子の影が浮かぶ印象的な空間です。

ここは、もともと当山の鎮守神である春日・住吉両明神を祀る拝殿であった場所です。当時は、皇族や武士の要人などが度々ご参拝に来られていたと伝わります。

現在は明恵上人が敬愛した善財童子像が置かれています。小さくかわいらしいお姿が、ご参拝の皆様に親しまれています。

石水院南面は、最も開放的な空間で、縁側からは清滝川をはさんで向山を一望することができます。迫力のあるもみじが前面を覆う景色は、当山の見どころのひとつです。

瑞々しい新緑の春、深々とした緑に覆われる夏、鮮やかな紅葉の秋、凛とした空気が張り詰める冬など、四季折々の風景が味わえる場所です。

石水院の床の間には、明恵上人の肖像画(複製)が掛けてあります。この絵は明恵上人が高山寺の山中で修行している時の姿を描いたものです。肖像画としては珍しい構図で、座禅をする上人が自然の中に溶け込むように小さく写っていて、近くには小鳥やリスが描かれています。ひたむきな修行に励み、自然や動物を愛した明恵上人の人柄をよく表しています。

明恵上人は、山内の木や石の上などいたるところで修行したといわれています。深い森の中にある高山寺では、いまでも明恵上人の息吹を感じることができます。

 

京都市内でも山の方にある高山寺ですが、思ったよりアクセスは不便ではないというお声も頂いています。最寄りのバス停「栂ノ尾」は、JR・市バスの均一区間内になり、京都駅や四条烏丸からバス一本(約50分)で来られるようになりました。

https://kosanji.com/access/

拝観券は、使用期間を設けておりませんので、ご都合のよろしい時期にお越し頂けましたら幸いと存じております。皆様のご来山を是非ともお待ち申し上げております。

                 ==========

クラウドファンディングでは、まずは達成率50%を目指しています。復興プロジェクトについてご関係者様へのご周知や、SNSでの情報のご拡散にもご協力頂けますとありがたく存じます。

引き続き、ご支援ご応援のほど何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

リターン

20,000+システム利用料


鳥獣戯画グッズお楽しみセット

鳥獣戯画グッズお楽しみセット

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画朱印
●鳥獣戯画グッズお楽しみセット

- - - - -
鳥獣戯画グッズお楽しみセット:現在は非売品のものも含む、文房具や日用品の鳥獣戯画グッズのセットです。どんなグッズが届くかはお楽しみです。

※画像はイメージです。

申込数
210
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


鳥獣戯画お守り+拝観券

鳥獣戯画お守り+拝観券

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り

- - - - -
鳥獣戯画お守り:本尊である釈迦如来のお守りです。袋は、クラウドファンディング限定デザインです。

※画像はイメージです。新たなデザインに変更予定です。

申込数
383
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

20,000+システム利用料


鳥獣戯画グッズお楽しみセット

鳥獣戯画グッズお楽しみセット

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画朱印
●鳥獣戯画グッズお楽しみセット

- - - - -
鳥獣戯画グッズお楽しみセット:現在は非売品のものも含む、文房具や日用品の鳥獣戯画グッズのセットです。どんなグッズが届くかはお楽しみです。

※画像はイメージです。

申込数
210
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


鳥獣戯画お守り+拝観券

鳥獣戯画お守り+拝観券

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り

- - - - -
鳥獣戯画お守り:本尊である釈迦如来のお守りです。袋は、クラウドファンディング限定デザインです。

※画像はイメージです。新たなデザインに変更予定です。

申込数
383
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る