
支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2024年1月20日
オンライン講座のご案内
当法人では、言語聴覚士やことばの教室の先生など、支援者の方々を対象としたオンライン講座の開催にも取り組んでいます。
12月10日は
【吃音を併せ持つ子に構音訓練を行う際吃音の観点から知っておきたいこと】
というタイトルで、講座を開催いたします。
言語療法に従事する方の中には、担当するお子さんに吃音の症状が出てきて不安になったり、吃音と構音障害を併せ持つお子さんへの訓練の進め方について、悩まれた経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回の講座では、経験豊富な言語聴覚士の先生をお招きして、吃音を併せ持つ方の構音練習を担当することになった時に知っておきたい事項について、ご解説いただきます。
講師は、言語聴覚士の古山慎治先生です。
古山先生は、病院勤務を経て、2016年、埼玉県志木市に「生涯発達支援オフィス ことばラボ」を開業されました。
現在、幼児から大人までを対象に、認知・言語・コミュニケーション発達支援、生活行動支援、読み書き・教科学習支援、不登校対応、就労支援などに従事されています。
園や学校からの依頼も多く、言語通級指導教室(ことばの教室)、特別支援学級、特別支援学校、放課後等デイサービスなどへの訪問支援を行うほか、2022年からはワークショップデザイナーとして、学校等で多様なお子さん方が楽しめるワークショップを開催するなど、多方面でご活躍されている先生です。
お申し込み締め切り:12/6 10:00
講座の詳細・お申し込みは、
以下のリンクからご確認いただけます
一般社団法人ことばサポートネット 公式ホームページ(https://www.kotoba-support-net.org/)

リターン
1,000円+システム利用料

【A】1000円で応援コース
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【B-1】3000円で応援コース
⚫︎感謝のお手紙をお送りします
⚫︎作成したパンフレットを3部を郵送いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【A】1000円で応援コース
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【B-1】3000円で応援コース
⚫︎感謝のお手紙をお送りします
⚫︎作成したパンフレットを3部を郵送いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,874,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 6日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,759,000円
- 支援者
- 6,466人
- 残り
- 28日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 620,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,480,000円
- 寄付者
- 2,897人
- 残り
- 25日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 34,787,000円
- 支援者
- 1,940人
- 残り
- 34日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 374,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 5日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人










