支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年10月18日
【一歩ふみ出す勇気 一歩はみ出す勇気】
みなさん、こんにちは☆
くまさんです。
今日でこのプロジェクト、残り30日となりました☆
もうすでに3週間以上が過ぎています(^^)

このプロジェクトを始めてから、これまで以上に以前の自分を振り返るようになりました☆
いまの自分て、あの日勇気を出して一歩をふみ出したから、あの日勇気を出して一歩はみ出したから、あの時の勇気たちが、いまの自分へと導いてくれたんだな〜と感じています。
特に苦しい時って、これって間違っているのかな?もっと違う選択があるのかな?等々、自分に自信が持てずついつい楽な方や無難な方を選びがちです。
それが良いとか悪いとかではなく、でも、自分の気持ちに蓋をして自分の気持ちに向き合わずに進み続けると、やはり結果として、満足できず、後悔してしまうことが多いと思うのです。
少なくともボクはそうでした。
でも、自分の気持ちに向き合って、自分の気持ちに正直な道を選ぶと、あとはやるしかない!どんどん進め!と本気モードになって、かえって充実した結果を得られるんだなと、実感しました。
自分を解放して、開放するって感じですかね☆
やったことのない事、行ったことのない領域、等々、未経験の世界に足を踏み入れるのはとても不安です。とっても恐いです。
誰だってそうです。
だからこそ、勇気が生まれるんです。
だからこそ、勇気が湧いてくるんです!!!
勇気があるとふみ出せます、はみ出せます。
あとは自分を信じて進み続ける事です。
その姿を見て、やがて応援してくれる人たちが集まります。
仲間や友達が増えます☆
不安や恐れのない、安心の道を選択するのも一つです。
それが誰かの幸せに繋がると信じているのなら、その選択も正解でしょう。
でも、不安や恐れの世界に突っ込んでいくのも一つです。
それが誰かの幸せに繋がると信じて生けば、きっとその誰かを幸せにできます。
あの日の勇気が、いまのボクを生み出しました。
これからの勇気がこれからのボクをまた生み出し続けていくのでしょう☆
こう見えて、とても心配性なボクですが、自分の大切な家族や友達や仲間たちのためにも勇気の一歩をふみ出し続けながら、時にははみ出し続けながら進んで生きます!
ちなみに、ボクの本名は勇樹(ゆうき)です( ̄▽ ̄)
それでもボクが負けそうな時は、どなたか勇気づけてくださいね(≧∇≦)
いつもありがとうございますっ!!!
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ ポストカード作品
■ 制作した本
■ お名前を本に掲載
※ ニックネームでの掲載となります
他の名前で掲載希望の方、
掲載不可の方はご連絡をお願いします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ ポストカード作品
■ 制作した本
■ お名前を本に掲載
※ ニックネームでの掲載となります
他の名前で掲載希望の方、
掲載不可の方はご連絡をお願いします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人











