
支援総額
806,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年9月12日
https://readyfor.jp/projects/kotogatari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月11日 13:11
急ぎお礼まで
本日は纏まったご支援が入り、少し興奮気味です
前回、予告していた写真云々は次回の宿題にして
残り、約1ヵ月、これまでの支援に深く
お礼を申し上げます
本当にありがとうございました
竜頭蛇尾にならないように、ご支援、ご協力をお願いいたします
リターン
3,000円

付箋セット
・サンクスカード
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

歌集「言がたり」セット
・サンクスカード
・歌集『言がたり』
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

付箋セット
・サンクスカード
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

歌集「言がたり」セット
・サンクスカード
・歌集『言がたり』
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
相馬 淳子
奇談プロジェクト実行委員会

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
40%
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
西濱 秀代
西濱 秀代
NPO法人 全世代 代表理事:...
(一社)沖縄ヨガ協会代表理事 ケイシー
あいうえおんがく隊長 アキヒロ
本田博秀
宍戸芳雄
成立
野良猫ちゃんの保護活動
121%
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/10
成立
保護猫活動の資金援助
152%
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28
成立

「待機児童」を減らすため「病院内保育所」を地域住民にも開放したい
103%
- 寄付総額
- 12,435,000円
- 寄付者
- 305人
- 終了日
- 1/30
競争から共創の時代へ~オンラインヨガアシュラムを共に作りたい~
- 支援総額
- 79,700円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28
「語リーナ」Webサービスの運営費用調達
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/25
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12










