髄膜脳炎とたたかうこつぶちゃんにご支援をお願いいたします。
髄膜脳炎とたたかうこつぶちゃんにご支援をお願いいたします。

支援総額

1,106,500

目標金額 1,090,000円

支援者
77人
募集終了日
2023年4月5日

    https://readyfor.jp/projects/kotsubu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月02日 21:01

医療センターに行ってきました

残り3日!皆様のおかげで96%まで達成!残すところ34,500円となりました!

 

今日は医療センターでこつぶの定期診療を受けてきました!

 

ステロイドの量が適正になってきていて脳炎の症状は出ず、安定していることを報告しました。

 

ただ、今日の検査の結果でも肝臓の数値が正常値上限の3倍くらいの値が有り、一緒に飲んでいるプレゾニドロンという免疫抑制剤の副作用によるものでした。

 

抑制剤の量を減らすと脳炎再発のリスク、そのままだと肝臓の数値が下がらず最悪は肝硬変になりなくなってしまうというどっちも選べない状況😨

もう1つの選択肢として免疫抑制剤を他のお薬に変えるというもの。

悩ましいのが飲み薬から注射での投与になるという事。注射ですから家でやるわけに行きません。お医者様に3週間に一度定期的に通って打って頂く必要があります。

 

しかも2日連続×朝と夕方2回の注射が必要で、3週間に1度とはいえ、片道2時間近くかかるお医者様まで4回の注射をして頂きに行かなければならないという状況です。

 

でも他に良い選択肢が無い中、大変だという人間の都合で危険にさらすわけには行きません。注射のお薬は全体の投与量は少ないので肝臓への負担も一番少ない→肝臓が良くなる可能性の高いこの方法に賭けていきたいと思います。

 

2週間後にそのお薬の初回投与を行い検査をしていくので、また状況わかりましたらご報告いたします。

リターン

500+システム利用料


alt

ご支援ありがとうございます(500円)

●経過を報告させていただきます。
●写真、動画をお送りさせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

1,000+システム利用料


alt

ご支援ありがとうございます(1,000円)

●経過を報告させていただきます。
●写真、動画をお送りさせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

500+システム利用料


alt

ご支援ありがとうございます(500円)

●経過を報告させていただきます。
●写真、動画をお送りさせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

1,000+システム利用料


alt

ご支援ありがとうございます(1,000円)

●経過を報告させていただきます。
●写真、動画をお送りさせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る