本日〆切です
〆切が迫って来ました。 この地域でこの地域コミュニティでの見守り支える力のひとつ市民後見 未来の地域のチカラ子供たち いつもは支援される側の障がい者 日本伝統の紙芝居 この融合 楽…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
〆切が迫って来ました。 この地域でこの地域コミュニティでの見守り支える力のひとつ市民後見 未来の地域のチカラ子供たち いつもは支援される側の障がい者 日本伝統の紙芝居 この融合 楽…
もっと見る震災津波災害を通して思ったこと。 孤立サせてはいけない。 ここ三陸地域過疎であってもお互いに緩やかな見守りの地域力は有りました。 しかし、仮設、復興住宅へと新しい環境で生きていく住…
もっと見る私達の団体の事務所は大船渡市で被災して現在も浸水地域でプレハブで運営している非営利型一般社団法人アットかたつむりの中にあります。 毎日たくさんの子供たち(成人が多数ですが)に囲まれ…
もっと見る3,000円

◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙
10,000円

◆陸前高田産「たかたのゆめ」精米パックS
※津波からの復活!陸前高田市で生産された米を大船渡市の障がい福祉施設非営利型一般社法人@かたつむりがパッキング販売しているものです
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙&フライヤー
◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
3,000円

◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙
10,000円

◆陸前高田産「たかたのゆめ」精米パックS
※津波からの復活!陸前高田市で生産された米を大船渡市の障がい福祉施設非営利型一般社法人@かたつむりがパッキング販売しているものです
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙&フライヤー
◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します

#医療・福祉





