
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 265人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
所蔵アルバムより感じる「神戸の30年」
毎日、資料整理やデジタル化作業を進めていると、ふと気になる資料が出てくるときがあります。今回ご紹介する資料もきっかけは「ふと気になって」。
個人のコレクターの方から寄贈いただいた大量の写真アルバム。中には鉄道やバス、駅やバス停など新旧様々な写真が満載です。現在、アルバムの写真1点1点をデジタル化し、整理していますが、その作業中にふと気になるタイトルのアルバムが。
「こうべの30年」
ほかのアルバムには○○電鉄や○○バス、○○線など分かりやすいタイトルがつけられています。このタイトルに「なんだろう?」と開けてみると、そこには1953年と1983年に撮影された神戸の街並みの写真が上下に並んでいました。次のページも同じ、その次も。最初は気づきませんでしたが、上下の写真をよく見比べてみると撮影場所、アングルが全く同じ。30年後にタイムスリップして定点撮影されたものでした。
それらは、まったく街並みが変わってしまっている場所もあれば、「あっ、この建物」と30年前の面影を残す場所も。
アルバムの後の写真が撮影された1983年から12年後。神戸の街は1995年に発生した「阪神淡路大震災」で大きく変わってしまいました。震災前の両方の街並みが残されたこちらのアルバムは、交通資料としてだけではなく貴重な「街の記録」として活用することができるのではないでしょうか。
そして1983年から30年を経た現在。撮影地の今はどうなっているのでしょうか?
アルバムにさらに30年後の今を追加する、そしてさらに30年後も。そんな記録と記憶のアルバムの引き継ぎは歴史を語る私たちの使命でもあると考えています。
リターン
3,000円
サンクスメール
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

一口サポーター(アーカイブシステムにお名前+サポーター証)
■完成したアーカイブシステムにサポーターとしてお名前を記 載いたします。(※ご了承いただいた方のみ)
■感謝の気持ちを込めて「サポーター証」をお送りします。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
サンクスメール
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

一口サポーター(アーカイブシステムにお名前+サポーター証)
■完成したアーカイブシステムにサポーターとしてお名前を記 載いたします。(※ご了承いただいた方のみ)
■感謝の気持ちを込めて「サポーター証」をお送りします。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日










