魁!鼓山塾 県北の名門「勝高(かつこう)」から新たな学びを!

支援総額
2,135,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2022年7月24日
https://readyfor.jp/projects/kozanjuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月23日 14:37
真庭市の自然、歴史・風土講座について
クラウドファンディング9日目
たくさんの応援有難うございました!現在目標額に対し31%まで達成できました。引き続きどうぞよろしくお願い致します。
魁!鼓山塾で、真庭市の自然、歴史・風土の講師が決まりました。
三船昌行先生
真庭市遷喬小学校の教員で、蒜山中学校の校長を務められ、現在、真庭市社会教育委員会議議長、真庭市民生委員児童委員協議会議長など、複数の役職を兼任、近頃「まにわブックス」の編集責任者を務められました。
講座では、「まにわブックス」の「戦国時代の真庭」から、高田(勝山)の地頭であった三浦氏の存亡の歴史と、現在につながる勝山DNAについて講義を頂きます。ぜひご期待ください。

リターン
5,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)
●感謝メールを送らせていただきます
●活動報告書(PDF)を送らせていただきます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)メール、鼓山塾講座優先参加権(1回)
●感謝メールを送らせて頂きます
●活動報告(PDF)を送らせて頂きます
●鼓山塾講座への優先参加を1回適用させて頂きます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)
●感謝メールを送らせていただきます
●活動報告書(PDF)を送らせていただきます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)メール、鼓山塾講座優先参加権(1回)
●感謝メールを送らせて頂きます
●活動報告(PDF)を送らせて頂きます
●鼓山塾講座への優先参加を1回適用させて頂きます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
鵜飼哲矢
旭川医科大学病院
田中 伸哉(北海道大学医学部長)

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
94%
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
平山 賀一(La cuore代表)
Yuichi Mori
Kawakatsu Shinichi
大阪の野犬なくし隊
広島県ボールルームダンス連盟
株式会社ゲノムクリニック Co-CEO 曽根原弘樹...
さくらい呼吸器内科。
成立
新成人の力に。山口県内のひとり親世帯の子供たちに成人式を!
129%
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/30
成立

【サポーター募集】10月開催!イエメン写真展「9000」in 東京
100%
- 支援総額
- 401,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/30
成立

建築文化を「案内」するプラットフォーム=建築センターを京都につくる
133%
- 支援総額
- 3,325,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 5/12
成立

人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
240%
- 支援総額
- 24,017,100円
- 支援者
- 1,844人
- 終了日
- 2/9

アジアパシフィックオープン広島大会を日本最高峰の競技会に!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/29
成立

新型コロナウイルスを人が触れる場所から検出するシステム構築へ
176%
- 支援総額
- 1,972,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/17
物価高騰の中で北九州市八幡西区に呼吸器科クリニックを建設中です
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/29












