
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2020年7月16日
胸アツメッセージをご紹介!vol.1 戸原玄先生
皆さん、こんにちは。
クラウドファンディング開始から10日目となりました。
皆様からのご支援のおかげで、現在、目標額の85%まで到達しました!
本当にありがとうございます!
今日は、東京医科歯科大学 摂食嚥下リハビリテーション学分野の戸原玄教授からいただいた応援メッセージをご紹介します!
戸原先生は、病気や加齢で口から食べることに不安や困難を抱えている方に対して、外来診療にとどまらず、訪問診療を積極的に行い、病院への通院が困難な方へも嚥下治療を届けていらっしゃいます。
また、地域で摂食・嚥下リハビリを行う医療機関や、嚥下食を出してくれるレストランが一目でわかる「摂食嚥下関連医療資源マップ」の作成にも尽力。
私たちがくちビルディング選手権の競技や『まいにち、くちビル』を考案する際、摂食・嚥下リハビリテーショントップランナーとして監修頂き、いつも貴重なご意見を頂いております。
院内外問わず、地域の中で「口から食べたい!!」という患者さんの気持ちに常に寄り添った活動をする姿は、まさに私たちの憧れであり尊敬の念に堪えません。
戸原先生から頂いた胸アツメッセージは間違いなく必見の価値ありです!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
![]()
医科歯科大学の戸原という歯科医師です。
大学所属で歯科医師ですが、訪問診療で嚥下障害の患者さんばかりみせていただいています。
そういう中いつも思うのは、嚥下が悪いと言っても嚥下を鍛えるだけではよくならないし、例え嚥下がよくなったとしても次につながる楽しさが大事なんです。
僕はいつも訪問の帰り際に後輩に一発芸をやっていただく(やらせる)のをルーチンにしているのですが、
いろいろあって命が助かった人を
訓練しようじゃなく、
楽しませようってとても大事だと思うんです。
これは真実だと思います。
僕にとってはこのプロジェクトは完全にストライクで、真実だと思います。
コロナの影響はいつまで続くかわかりませんし、もしかしたらずっと引き続くようなものかもしれません。
そういう中でも安全に、安全に、というだけではなくて、
安全も考えるけれどももっと楽しく生きよう!
というのがとっても大事なことだと思います。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
戸原先生、応援メッセージありがとうございました。
私たちはクラウドファンディングと並行しながら『まいにち、くちビル』を鋭意製作中です。
このプロジェクトが成功できるように、一人でも多くの方に楽しみながらフレイル予防ができる『まいにち、くちビル』を届けられるように、今後も精進して参ります。
みなさま、何卒引き続きご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

くちビルダー入門コース
■感謝を込めたお礼メッセージ
■くちビルディング選手権オリジナルステッカー
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

くちビルダー初級!《応援プラン》
■冊子版「まいにち、くちビル」1冊
----------
■感謝を込めたお礼メッセージ
■くちビルディング選手権オリジナルステッカー
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

くちビルダー入門コース
■感謝を込めたお礼メッセージ
■くちビルディング選手権オリジナルステッカー
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

くちビルダー初級!《応援プラン》
■冊子版「まいにち、くちビル」1冊
----------
■感謝を込めたお礼メッセージ
■くちビルディング選手権オリジナルステッカー
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年9月

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人














