
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 1,508人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
陰圧室化工事の進捗報告:手術室を陰圧室化
プロジェクト開始から1ヶ月ほど経過しますが、すでに4,000万円ものご支援をいただいております。
ご支援、応援いただいている皆さま、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
さて、7月25日(土)、8月1日(土)~2日(日)の休日3日間において、手術室1室について陰圧室化の工事を行いました。
当院における陰圧室の手術室はデイサージャリー(日帰り手術)の部屋も含めて5室目の追加工事となります。
今回工事を行った手術室は、通常の手術に加え、カテーテル手術の実施もできるよう整備されており、脳卒中や心筋梗塞などの治療にも対応可能です。この手術室の整備によって、高度先端医療・救急医療を継続して行える環境整備をさらに進めることができました。
本プロジェクトを支えてくださり、応援していただいている皆様に感謝いたします。
新型コロナウイルス感染症は、より拡大していく状況となっております。当院においても、今後、透析室や放射線部検査室など引き続き陰圧室化の工事を進め、院内の感染対策を徹底してまいります。
工事中の写真
工事中の様子をお伝えさせていただきますので、よければご確認ください。
1枚目は、防火ダンパーと定風量制御装置を新たに施工したダクトに取り付けた様子です。これにより、防火区画をダクトが貫通する際の法的対応をするとともに、手術室内の空気を常に一定の風量で排気することにより、安定した陰圧状態とすることが可能になります。
2〜5枚目は、ウィルス等を集じんするHEPAフィルターが設置されていく様子です。このHEPAフィルターと陰圧制御により手術室内から院内への(かつ屋外への)ウィルスの漏出を防いでいます。(HEPAフィルターを通して手術室内の空気を屋外に排気することで、正常な空気が屋外へ排出されることになります)
6枚目は、HEPAフィルターを通過した手術室内の空気が排出される排気フードが設置された様子です。
7〜8枚目は、手術室内と操作室の差圧を測る差圧計がとりついた様子です。これに加えて、手術室と廊下の差圧を測る差圧計も設置されています。手術室内がきちんと陰圧化されているかどうかが確認できます。
少しでも工事の様子などのイメージを持っていただけましたら幸いです。引き続き、ご支援・応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
● 寄附金領収証書およびお礼状(2021年1月送付予定 / 発行月は2020年11月です)
● プロジェクト実施報告レポート(E-Mailにてデータ送付(2021年10月頃送付予定 ※プロジェクト実施完了予定が、2021年9月末頃のため)
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)(2020年12月頃掲載予定)
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円
● 寄附金領収証書およびお礼状(2021年1月送付予定 / 発行月は2020年11月です)
● プロジェクト実施報告レポート(E-Mailにてデータ送付(2021年10月頃送付予定 ※プロジェクト実施完了予定が、2021年9月末頃のため)
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)(2020年12月頃掲載予定)
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
● 寄附金領収証書およびお礼状(2021年1月送付予定 / 発行月は2020年11月です)
● プロジェクト実施報告レポート(E-Mailにてデータ送付(2021年10月頃送付予定 ※プロジェクト実施完了予定が、2021年9月末頃のため)
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)(2020年12月頃掲載予定)
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円
● 寄附金領収証書およびお礼状(2021年1月送付予定 / 発行月は2020年11月です)
● プロジェクト実施報告レポート(E-Mailにてデータ送付(2021年10月頃送付予定 ※プロジェクト実施完了予定が、2021年9月末頃のため)
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)(2020年12月頃掲載予定)
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,278,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日










