支援総額
目標金額 9,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
残り【1日】ついに公開終了日が明日となります。
ついに明日23時をもって終了します。ここまで応援してくださった皆様へ、改めて心より御礼申し上げます。当初の予想を大きく越え、本当にたくさんの皆様に激励とご期待の言葉をいただくことができたこと、大変嬉しく思っています。
\ご支援募集は 明日23時まで/

重ねてのお願いになりますが、もし周りの方で、今回のクラウドファンディングをご存じない方がいれば、ご紹介いただくなど情報拡散にもご協力いただけますと幸いです。最後のひと押し、どうかお力をお貸しください。
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/kumachu-dmatcar
下記当院院長からのメッセージを再掲いたしますので、このタイミングで是非ご一読いただけますと幸甚です。
私たちの今後の取り組みにおいても引き続き応援よろしくお願いいたします。
2024年1月1日。能登半島地震が発災しました。
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
今後南海トラフ地震も現実味を増してきた中で、東海・四国に比べると被害は大きくない想定ではありますが、熊本県内での被害も想定されます。
熊本中央病院では、今以上に災害医療に力を入れるべく、災害拠点病院への指定を目指すとともに、救急資器材や装置を搭載したDMATカーを購入することを決めました。
ご支援を募るべきか、非常に悩みましたが、熊本地震の際に、地域の医療機関様やクリニックの先生方、患者さんやそのご家族、地域の住民の皆様と一致団結して災害に立ち向かったことを思い起こすと、支援の必要性を感じました。
こうした「協力」の大切さは、災害時こそ大いに実感させられます。
DMATカーを皆様のお力を借りながら購入することができれば、災害が起こった時の大きな力となり、糧となります。そして、皆様からいただいたご支援と、その想いを胸に、私たち熊本中央病院は、最善の医療で地域に貢献できるように努めてまいります。
災害医療だからこそ、皆様のお力をお借りしたい。そう強く思います。
皆様からの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円のご支援
お礼メールのご送付
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
お礼メールのご送付
導入後、報告メールをご送付
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3,000円のご支援
お礼メールのご送付
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
10,000円のご支援
お礼メールのご送付
導入後、報告メールをご送付
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,791,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 30日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日


.png)














