日本語ガイドになりたい!ゴミ山から3年、子供たちに夢の実現を
日本語ガイドになりたい!ゴミ山から3年、子供たちに夢の実現を

支援総額

4,020,000

目標金額 2,500,000円

支援者
148人
募集終了日
2017年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kumae?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月23日 13:07

今日・明日はスナーダイ・クマエ絵画展@日本アセアンセンター

こんにちは!

21日(金)からの変則3日間開催中の、スナーダイ・クマエ絵画展。
今日は10時から、Open2日目です。

初日に、近隣に勤務するTeam Kumaeの最高齢メンバがお邪魔して来ました。
地下鉄御成門駅から徒歩1分、日本アセアンセンター1Fのアセアンホール。
ご覧のように、とても明るく、広々としたスペースに、スナ-ダイ・クマエ(クメール語で”カンボジア人の手による”の意)孤児院の子どもたちが描いた絵が、たくさん展示されています。

こどもたちの作品の他、絵画展オリジナルグッズの販売も行われていますが、
メアス博子さのご厚意で、Kumaeのバナナペーパー製グッズも販売頂いています。
そして、Readyfor応援のチラシもしっかり。来場者の方に、メアス博子さんご自身で説明までして下さってました。こんなポーズの1枚も、頂きましたっ!

拙い動画(下の写真をタップ・クリック下さい)ですが、わくわくされたら、ぜひ会場へ!今からでも間に合います!


子どもたちの絵は、描く対象も、カンボジアの風景、生きものから、滝や空、宇宙まで、本当に自由。構図も、色違いも本当にそれぞれ。会場の床に広がる巨大作品(ほんとに大きい!!)以外は、きちんと額装されているのに、ある作品は絵の向こうにカンボジアへ続く奥行きが感じられたり、額からこちらに遊びに出てきそうに思えたり。

多くの作品には、作者である子どもたちの顔写真と名前・年齢が。
一つひとつ思わず子どもたちと対話しながら見入ってしまう、とはメンバの言。トンさん(14才)に「おじいさんはね、スリランカカレーが大好きなんだ(照)」と話し、「ココナツの木」という作品を連れて帰ったそうです。

今日明日、会場に行かれた方。メンバが最後まで迷った、「見たい」という題の作品。”見たい”と思って描いたのが何なのか、作者、ピサール君に聞いてきてもらえませんか?

 

平日の昼下がりの時間帯でしたが、一年振りの開催を”待ちに待っていた”という、長年スナ-ダイ・クマエを見守っている方々の来場は途切れることなく、代表のメアス・博子さんがお一人お一人と懐かしそうに、ていねいに対応されていました。

スナ-ダイ・クマエについては、こちらの新着情報をご覧ください。

メアス博子様
お忙しい中お話しをさせていただいて感謝です。
ありがとうございました。
(取材 Team Kumae 岡 克彦)

 

リターン

3,000


🍌 プロジェクト応援コース 🍌

🍌 プロジェクト応援コース 🍌

・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


🍌 プロジェクト応援コース 🍌

🍌 プロジェクト応援コース 🍌

①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


🍌 プロジェクト応援コース 🍌

🍌 プロジェクト応援コース 🍌

・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


🍌 プロジェクト応援コース 🍌

🍌 プロジェクト応援コース 🍌

①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る