
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
【あと8日!】9月に日本語学校を卒業するのはこんな子どもたち
こんにちは!
山勢拓弥です。
募集期間、残りあと8日となった今日は、もう一度、9月に卒業する日本語学校の生徒たちのことを、動画も交えてご紹介させてください。
完成するシェアハウスに暮らすのは、こんな想いを持つこどもたちです。
ゴミ山で働く子どもたちが追いたい夢を実現できるように、2013年8月からゴミ山近くに日本語学校を設立して、今年で4年。当時中学生だった子どもたちが高校を卒業し、進学・就職の時期を迎えています。今年の9月に4名の生徒が公立高校を卒業し、そのタイミングで日本語学校も卒業します。
その一人、高校3年生のソリー(18歳)の夢は日本語と英語のガイドになること。そして、その理由は「外国人にカンボジアのいい歴史も悪い歴史も知ってほしい。」から。
「2013年に日本語を始める前は家の農家を継ごうと考えていまし
*彼女は、3年前にReadyforで実施したプロジェクト「カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!」で日本を訪れています。
当時の彼女のコメント(こちら)のなかに、冒頭の言葉があります。
●9月に卒業予定の高校3年生のソチア(18歳)
ソチアは15歳のときにゴミ山で知り合った生徒です。
同じく、3年前15歳のときのソチアの様子はこちらから。

平井葉子、福澤和樹の二人の2016年夏インターン生が作ってくれた動画で、インタビューに流暢な日本語で受け答えする生徒たちの様子をご覧ください。
(途中からのスタートです。最初からのものは、こちら)
4人の卒業生が夢をかなえるには、まだまだ努力が必要でしょう。
でも、ソリーやソチアのような子どもたちに、努力すれば夢を実現することができる環境を整えたいと思います。そして、彼らに続く後輩の生徒たちにも。
そのための、シェアハウスです。
どうか、みなさんの力をお貸しください。
山勢 拓弥
リターン
3,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,783,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 2/14

ハーツ 存続をかけた挑戦。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,369,000円
- 支援者
- 424人
- 終了日
- 2/14

子どもたちが願いを掲げ、郷土愛を育む七夕のお祭りが開催のピンチです
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/17

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29

【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,174,000円
- 支援者
- 472人
- 終了日
- 2/3
地球環境の為にデジタルアートイベントを山梨県清里高原で開催します
- 支援総額
- 1,096,500円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

事故に遭った子どもにこころのケアを!医療者に学びの機会を提供したい
- 寄付総額
- 7,120,000円
- 寄付者
- 283人
- 終了日
- 6/30









