
達成おめでとうございます。
私たち小口寄付者と平尾さんを強く結んでくれた大口寄付のかたにも感謝します。
きっと「寄付を見送る」ということを言うまでにはとても悩んだのではないでしょうか?
(平尾さんにとってはハラハラドキドキだったでしょうが・・・)
それでは、体に気をつけて行ってらっしゃい!!
ありがとうございます!あなたはなんて男前な方なんでしょう!!

新着情報を読みました。「大口寄付の方から今回は見送るとのことで、目標は達成しませんが…」
小口寄付者を甘くみないでください‼ 私のように「あとひと押し」をチェックする人も多いはずです。
一人の寄付金は少額ですが応援したい。そんな人たちが集まって何かをするのがクラウドファンディング
だと思っています。
私が申し込んだ時点で残り3日、93%まで来ているじゃないですか。最後の1日1時間1分まで
諦めないでください。
これからもいろいろなことがおきると思います。
自分でやれることをやって、それでも厳しかったら他のひとに助けを求めてみてください。
頑張っていればきっとだれか見ていて助けてくれるはずです。(私の体験から…)
お説教してしまいましたが(クラウドファンディングのコメントでお説教するの初めてです)
自分がやりたいことをやるのですから、どうか何があっても最後には笑って話せるようになっていることを
祈っています。
う、涙が出るほどうれしいです。そうですね。最後の最後まで声掛けをして頑張ります。寄付してくださった方の善意が無駄になりますものね。有難うございます。

協力は強力なり。
ありがとうございます!勇気が出ました。

このような取り組みをしていただき、ありがとうございます。
有難うございます。今後ともご支援よろしくお願いします。

頑張ってください!
有難うございます!

カンボジアでは多くの感動を頂きました。ささやかですが恩返しになればと思います。オークンチュラン!
有難うございます。ぜひとも遊びに来てください。

良い施設が作れることを願っています。
ありがとうございます。これをご縁にアンコールワットだけではないカンボジアにおいでくださいませ。

カンボジアは、国政が大変で、本当に心あるボランティアの方達の頑張りが、学校などの建設に繋がっていると聞きます。頑張ってください。一口で申し訳ないですが、支援させて頂きました。
ありがとうございます。カンボジアの人たちの心根にある優しさです。むしろ、憧れです。
とても興味深い取り組みですね。頑張ってください!
ありがとうございます!

応援してます!
有難うございます。達成してもしなくてもこのご縁は大切に伝えます。

頑張ってください!
ありがとうございます。成立するかどうかわかりませんが、よろしかったらカンボジア薬草茶日日草茶差し上げます。

頑張ってください!


