
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 208人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
2024年度心臓リハビリテーション指導士資格取得助成金制度についてのご案内
【制度概要】
熊本県での心臓リハビリテーション(以下、心リハ)
https://no-shin-kumamoto.com/archives/847
=================================================
2024年度心臓リハビリテーション指導士資格試験受験助成金制度についてのご案内
【概要】
熊本県での心臓リハビリテーション(以下、心リハ)業務に携わる職種の方の知識技術の向上、主体的な能力開発やキャリア形成を支援するための制度です。心リハ指導士の資格認定試験を受験していただくことで、助成金として5万円を補助します。
【助成申請対象者】
・2024年度に日本心リハ学会が行う、心リハ指導士資格認定試験の受験条件を満たす方。
・熊本県内の施設で心リハ業務に関わっている、もしくは今後希望される方。
・受験後、一定期間(数年程度)熊本県内での医療従事もしくは健康増進活動を行う見込みのある方。
【助成要件】
・2024年度の心リハ指導士資格認定試験の受験
・受験をしたことが分かる書類(受験票、交通・宿泊領収書)の提出
・受験結果の報告と合格した際に開示のできる方
・合格した際の写真撮影とインタビューへのご協力(拒否権あり)
【助成金支給のタイミング】
・2024年度の受験終了後、必要書類を事務局に提出した後
※助成金支給方法については改めてmailで連絡いたします。
【申請方法】
受験助成金申請書および推薦状を熊本県心臓リハビリテーション推進事業ホームページ(お知らせ:https://no-shin-kumamoto.com/news)よりダウンロードのうえ、必要事項をご入力ください。推薦状は印刷をし、推薦者(施設長もしくは所属長)の著名までいただき、PDFにスキャンし保存をしてください。作成した書類データをkumamoto.shinreha.sugi@gmail.comまでメールでお送りください。なお、メールの件名は、『受験助成金申請』とし、必ず、受験助成金申請書と推薦状のデータファイルをメールに添付して下さい。申請期間は2024年3 月1 日(金)~3 月22 日(金)とします。
【注意事項】
・所属されるご施設によっては、受験にかかる旅費や受験費用の支給がある場合がございます。その場合、同一経費に対する重複受給になりますので、推薦者等の上長にご相談の上、申請可否を判断していただきますようお願い致します。重複受給でのトラブルについては、責任を負いかねます。
・選考は先着順ではございません。また、締め切りを過ぎてからの申請は、いかなる理由があっても受付しません。手続き完了のお知らせはmailでご連絡します。
・選考には申請受付締め切り後、約1ヶ月程度かかりますのでご承知ください。
・選考書類結果は4月中旬ごろご連絡いたします。
・選考に関するお問い合わせはお控えください。
・選考結果の基準等の問い合わせに対応しておりません。
その他、ご不明な点などありましたら、資格取得支援班事務局までメールにてご連絡下さい。
E-mail:kumamoto.shinreha.sugi@gmail.com
ギフト
3,000円+システム利用料
3000円|応援コース
・お礼のメール
・寄附金領収書
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
10,000円|応援コース
・お礼のメール
・寄附金領収書
・活動報告レポート(PDF)
・心リハ推進事業HP・熊大循環器内科HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
3,000円+システム利用料
3000円|応援コース
・お礼のメール
・寄附金領収書
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
10,000円|応援コース
・お礼のメール
・寄附金領収書
・活動報告レポート(PDF)
・心リハ推進事業HP・熊大循環器内科HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,195,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 31日












