熊本の心臓病患者様のために!心臓リハビリテーションの普及にご寄付を
熊本の心臓病患者様のために!心臓リハビリテーションの普及にご寄付を

寄付総額

14,012,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
208人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kumamotoCR?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月27日 12:00

【 2025年度 第5回 くまもと心臓リハビリ勉強会開催のご案内 】

5月18日(日)は第4回くまもと心臓リハビリ勉強会を開催しました。

済生会熊本病院  山本多美先生 岡田 大輔先生にCPX・運動処方のレクチャーをしていただきました。
日曜の朝にも関わらず、今回もたくさんの方々にご参加いただきました。本当にありがとうございました!

 

さて、続いて第5回勉強会のご案内です。

 

「第5回くまもと心臓リハビリ勉強会」 開催のご案内を申し上げます。

  

心リハ指導士資格試験を受験予定の方、心臓リハビリに興味のある方、学生さん

すでに現場で携わっている方など、どなたでも奮ってご参加ください!

つきましては、ご案内の資料を添付いたしますので、各施設内でご周知いただけますと幸いです。

 

令和7年度 第5回くまもと心臓リハビリ勉強会 

・ 日時:6月8日(日) 9時から10

・ 講師:熊本労災病院 大洲 人士 先生 

・ 内容:  心臓リハビリ総論、各論

<以下のリンクより申込をお願いします>

https://forms.gle/5D7F4QxF7zpPFZ6YA

 

詳細につきましては、以下の注意事項および添付資料をご確認ください。

 

【注意事項】  

申し込み方法:Googleフォームよりお申し込みいただくと、ZoomIDやパスワードが自動返信メールで送信されます。  

  (※迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性がありますので、ご確認をお願いいたします。)  

  - Googleフォームでの申し込みができない、またはメールが届かない場合は、下記の担当者まで個別にお問い合わせください。  

開催形式:Zoomを使用したオンライン形式  

講座の録音・画面キャプチャーは、著作権および肖像権の関係上、一切禁止 となりますので、ご注意ください。  

 

以上、ご確認いただきありがとうございます。  

当日は、時間に余裕を持ってご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。  

 

どうぞよろしくお願いいたします。  

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3000円|応援コース

・お礼のメール
・寄附金領収書

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円|応援コース

・お礼のメール
・寄附金領収書
・活動報告レポート(PDF)
・心リハ推進事業HP・熊大循環器内科HPにお名前掲載(希望制)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


alt

3000円|応援コース

・お礼のメール
・寄附金領収書

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円|応援コース

・お礼のメール
・寄附金領収書
・活動報告レポート(PDF)
・心リハ推進事業HP・熊大循環器内科HPにお名前掲載(希望制)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る