
支援総額
216,500円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2018年9月9日
https://readyfor.jp/projects/kumanoakari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月06日 13:51
☆美吉屋旅館オーナーに支援の御礼☆
外国人宿泊が多い、田辺市内の美吉屋旅館オーナーの吉本さんへ、支援をいただいた御礼に伺いました(^^)/
美吉屋旅館さん内で、吉本さん&チラシで写真をパシャリ(^^♪
応援ありがとうございます(*^^)v


リターン
1,500円

熊野の橋渡し(竹箸)1膳+熊野の守(ストラップ)1個セット
熊野の橋渡し(竹箸)
長さ22cm / 箸先 約1mm
「熊野古道」焼印 / おみくじ付き
熊野の守(ストラップ)
紐の色、鈴の色はランダム
熊野古道焼印のアイテム約5cm
※「発送については公開終了後の平成30年9月より、準備ができ次第、順次発送致します。」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

熊野の守(ストラップ)3個セット
ストラップ3個
※「発送については公開終了後の平成30年9月より、準備ができ次第、順次発送致します。」
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

熊野の橋渡し(竹箸)1膳+熊野の守(ストラップ)1個セット
熊野の橋渡し(竹箸)
長さ22cm / 箸先 約1mm
「熊野古道」焼印 / おみくじ付き
熊野の守(ストラップ)
紐の色、鈴の色はランダム
熊野古道焼印のアイテム約5cm
※「発送については公開終了後の平成30年9月より、準備ができ次第、順次発送致します。」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

熊野の守(ストラップ)3個セット
ストラップ3個
※「発送については公開終了後の平成30年9月より、準備ができ次第、順次発送致します。」
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
鞆淵八幡神社
松永幸則

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
34%
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日









