
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2018年8月24日
口熊野(くちくまの)田辺の新名所!
熊野古道女子部の髙森玲子です。
いよいよ後半戦に入りましたが、おかげさまで現在100万円を超えて──目標額の50%まで達成です。心より感謝申し上げます!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、熊野古道の巡礼というと、山奥をひたすら歩くイメージがあるようで…
「食べるものはあるの?」「泊まるところはあるの?(まさか野宿!?)」
なんていう質問も、よくいただきます。
はい、快適に泊まれる宿もたくさんありますし、美味しいお酒やご当地グルメも楽しめるのが、熊野古道のよいところです!
とくに、古来「口熊野(くちくまの)」と呼ばれる紀伊田辺(和歌山県田辺市)には、私たち女子部メンバーお気に入りのスポットがたくさんありますが…
ヨーロッパなど外国からの巡礼者にも大人気の、こんな場所はいかがでしょう?
オシャレなゲストハウスに併設された、カフェ&バー「the CUE」。JR紀伊田辺駅前の飲食店街、味光路のまん中にあります。看板メニューの「ジビエバーガー」は、ランチでも夜でも食べられます。
南高梅としらすのパスタや、鹿肉のローストなど、お酒がすすむお料理もいろいろ…。更井シェフが腕を奮ってくれます!

内装も、とってもオシャレ!! 地元田辺の若者たちを中心にした「LLPタモリ舎」のメンバーが、古民家を改装して昨年オープンさせました。

カフェ&バーの外観は、こんな感じ…!! 洒落ています。

ゲストハウスの中は、こんな感じ! ウェルカムボードには、キュートな手書きの国旗イラストが♪

お部屋は、こんな感じ。全部で4室。シンプルで寛げます。

共用リビングでは、いろんな国から来た巡礼者同士の交流が生まれます。ついでに、英会話のお勉強もしちゃいましょう~!
スペインのサンティアゴ巡礼道には、バルを併設した「巡礼者向けの宿」がたくさんあって、みんなでワイワイ盛り上がったりして、旅の楽しみの一つなのですが…
ここは、まさにその日本版!! やはり熊野古道は、サンティアゴと「姉妹道」なんだな~と実感させてくれます。
熊野古道の新名所として、たくさんの方に訪れていただきたいですね。
私たちのクラウドファンディングも、残りあと28日。
引き続き、みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 42日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 27日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう
- 寄付総額
- 10,781,000円
- 寄付者
- 593人
- 終了日
- 10/6

アフガニスタン元留学生の未来支援プロジェクトにご支援を!
- 寄付総額
- 4,733,138円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/15

グランワルツの舞台再開・教室存続のため、緊急支援募集!
- 支援総額
- 2,042,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 7/31

患者様と職員の安心・快適な療養環境を!電動ベッドの導入にご寄付を!
- 寄付総額
- 9,520,530円
- 寄付者
- 70人
- 終了日
- 12/20

「覚えられない…。」漢字が苦手な子どもたちに新しい選択肢を。
- 支援総額
- 4,515,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 6/30
ウクライナ難民の子達にマンガ・絵本を届けようプロジェクト!
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/3
スポーツもっと面白くする!究極のエンターテイメントライブ配信
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/15











