プロジェクト成立のお祝いメッセージをいただきました!
熊野古道女子部の髙森玲子です。 9月20日のスペイン出発に向けて……ただいま現地との最終調整の真っ最中です。 そんな私たちに、熊野古道女子部の出雲支部長・中尾里織さんから、お祝いの…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
熊野古道女子部の髙森玲子です。 9月20日のスペイン出発に向けて……ただいま現地との最終調整の真っ最中です。 そんな私たちに、熊野古道女子部の出雲支部長・中尾里織さんから、お祝いの…
もっと見る8/24 岡本太郎美術館でのMiwakoライブで、グランドフィナーレ!! おかげさまで、8月24日をもって、私たちのプロジェクトは成立しました!! 支援総額 3,105,000円 …
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 支援募集の終了まで、あと2日。ラストスパートをかける私たちに、女子部の仲間からのエールが届きました!! まずは、人気イラストレーターの佳矢乃さん。雑…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 おかげさまで、8月19日に無事、目標金額を超えることができました!! 本当にありがとうございます! 引き続き、8月24日(金)23時まで、私たちの挑…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 今朝の北日本新聞朝刊で、私たちのクラウドファンディングをご紹介いただきました。すごく大きな記事で、びっくり!! 高岡大和のMiwakoライブ会場で、…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 今から20年ほど前──私にサンティアゴ巡礼道のことを教えてくれたのは、スペイン帰りの友人夫妻でした。 レオンの街の美しさや、サンティアゴ大聖堂で、大…
もっと見るご支援の募集終了まで、あと13日となりました。そろそろラストスパートに突入です! 前回の野添ちかこさんに続いて、熊野古道女子部の仲間からの、頼もしい応援メッセージを紹介します。 「…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 古来、口熊野(くちくまの)と呼ばれた紀伊田辺(和歌山県田辺市)は、古道歩きの玄関口。歴史ある宿場町としての「おもてなしの精神」が、今も息づいているの…
もっと見る和田さんに「聖地マスター」と名付けていただき、大はしゃぎの私♪♪♪ 熊野古道女子部の髙森玲子です。 FM FUJI ラジオ「WADA CAFE」に出演させていただきました。熊野がご…
もっと見る今回のプロジェクトには、たくさんの方から応援のメッセージをいただいています。そのいくつかをご紹介していきたいと思います。 トップバッターは、熊野古道女子部の仲間でもある、野添ちかこ…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 クラウドファンディングの終了まで、残すところあと20日となりました。みなさまの温かいご支援に、女子部員一同、心より感謝いたします! さて、これまでも…
もっと見るご報告が遅くなりましたが、7月19日の紀伊民報さんで、私たちのプロジェクトについて紹介していただきました。社会面のトップです。素敵な記事にまとめていただき感謝です!! 後半戦も、一…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 いよいよ後半戦に入りましたが、おかげさまで現在100万円を超えて──目標額の50%まで達成です。心より感謝申し上げます! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
もっと見る熊野古道女子部のMiwakoです♪♪ 前回に引き続き、ご支援をくださった地元富山の仲間を紹介します。 高校で一緒だった、乘杉理くん! 砺波市のけやきひふ科の院長先生です。 弓道部に…
もっと見る熊野古道女子部のMiwakoです。 今回のクラウドファンディングは、私のふるさと、富山の仲間たちも応援してくれて……本当に嬉しいです。ありがとうございます! 中学、高校と一緒の今村…
もっと見る暑中お見舞い申し上げます。熊野古道女子部の髙森玲子です。 今回、みなさまへのお礼のお葉書は、熊野古道のゴール地点・熊野本宮大社の「八咫烏ポスト」から投函させていただきます。(1万円…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 昨年12月の合宿で、Miwakoが熊野古道を歩き通して生まれた新曲、「梛(なぎ)の木」。ライブでいち早く聴いた方も、いらっしゃるかと思います。 熊野…
もっと見る熊野古道の森のベッドで癒される髙森と山田(昨年12月の女子部合宿にて) 熊野古道女子部の山田奈緒子です。 今回のクラウドファンディング、みなさまのご協力に心から感謝いたします。 他…
もっと見るMiwakoの新作CD『和』『和Ⅱ』はアマゾンで発売中! 熊野古道女子部のMiwakoです♪♪ クラウドファンディングが始まって2週間になりますが、みなさまのご協力のおかげで、すで…
もっと見るクラウドファンディングを主催するのは初めて…という私たち。返礼品(リターン)は何がよいか?については、女子部内でのミーティングに加え、いろいろな方に聞き取り調査も行って、じっくり考…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 七夕の夜、Miwakoの西荻窪ライブで、久しぶりにメンバー3人が揃ったので… たまには巡礼じゃないスタイルで、記念撮影してみました。(笑) 場所は …
もっと見る前回に続いて、返礼品(リターン)のご紹介です。 熊野で作られたもので、共通巡礼にちなんだお守りの品ができないか……そう考えていた私たちが出合ったのが、この透明で美しいアクリルボタン…
もっと見るみなさまのおかげで、サイト公開10日間で、目標の3分の1を超えることができました。ご支援をいただいた方、拡散に協力してくださった方、本当にありがとうございます! 今回の返礼品(リタ…
もっと見る熊野古道女子部の髙森玲子です。 おかげさまで、サイト公開一週間で、目標の20%を超えることができました。早々にご支援いただいたみなさま、心より感謝いたします! さて、7/1〜7/2…
もっと見る──今回の旅人、女子部員3名からのご挨拶メッセージをお届けいたします! ★熊野古道とサンティアゴの道は、私の人生をよみがえらせてくれた「命の恩人」というべき存在です。そんな2つの道…
もっと見る5,000円

●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
10,000円

●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
5,000円

●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
10,000円

●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途






