
支援総額
目標金額 440,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年5月26日
ついにスタート!さっそくのご支援、ありがとうございます!
みなさま、こんにちは!熊本県有機農業研究会のすみちゃん&ふーみんです。
ついに、募集スタートとなりました!
さっそくのご支援もいただき、本当に、ありがとうございます!
このイベントスペースはオープン前、内装に手を入れる必要があり、予算はないものの九州産の木材と珪藻土で造ることにしました。大工さんに安く仕上げられる工夫をお願いしたり、珪藻土塗りやペンキ塗りは自分たちで行うことにしたりと、予算も時間も厳しいなかで、みなさんが集いたくなるような、居心地の良い空間をつくろうとなんとかがんばってきました。
塗り作業にはたくさんの方に来ていただいて、みんなで仕上げた空間です。かなりの面積はありましたが、次第に手馴れた様子でどんどん進み、有機農家さんたちの器用さには関心しきり!

みんなで工夫し協力してできあがった「Organicぷらっと」です。こだわり空間の暖房は、エアコンや石油ストーブではなく、地産池消のペレットストーブで!!と願っています。
ペレットストーブが設置できれば、年中いつでも、マルシェやワークショップ、料理教室などを開催することができます。オーガニックを伝えたい人・知りたい人をつなぎたいという想いが、少しずつでも実っていくはずです。
みなさまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
①サンクスレター
②ゆうきフェスタ2015(11月下旬開催予定)お買い物券500円分
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスレター
②ゆうきフェスタ2015(11月下旬開催予定)お買い物券500円分
③季節の有機野菜セット1回お届け(熊本県産)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②ゆうきフェスタ2015(11月下旬開催予定)お買い物券500円分
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスレター
②ゆうきフェスタ2015(11月下旬開催予定)お買い物券500円分
③季節の有機野菜セット1回お届け(熊本県産)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15

妖怪探しアプリ制作とリアルまち歩きイベントを実現したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/9
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25












