
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2016年9月27日
沖縄・球美の里4周年イベント 『球美ぬ里にめんそうれ』展 開催


福島の子どもたちに沖縄・久米島の美しい自然の中で思いっきり遊んでもらいたい――。
2011年3月の福島原発事故後、スタートした福島の子どもの保養プロジェクト「沖縄・球美(くみ)の里」。
2012年7月に第一次グループの子どもたち32名を保養に受け入れてから、現在までずっと、毎月毎月、福島の子どもたちを保養施設「沖縄・球美の里」に招待し続けてきました。
皆さまのあたたかいご支援のおかげで、今年はプロジェクト4周年。
これまで2,000人以上の福島の子どもたちが保養してきました。
子どもたちに、もっともっと保養してもらいたい。
このプロジェクトを、もっともっと、たくさんの人に知らせたい。もっともっと応援していただきたい。
そんな思いから、『球美ぬ里にめんそうれ』展を開催します。
球美の里ってどんなところ?
久米島ってどんなところ?
保養って何?
福島の子どもたちは久米島の球美の里でどう過ごしているの?
フォトジャーナリストで、沖縄・球美の里の創立者/名誉理事長である広河隆一の写真を中心に、
球美の里設立から現在までの歩み、
保養プログラムの様子、
5年前の福島、
現在の福島、
などを写真と映像でご紹介します。
◆開催日: 2016/10/31(月)~2016/11/3(木・祝)の4日間
◆開催時間: 10:00~20:00 (10/31は12:00~)
◆場所: 文京シビックセンター1階 展示室2(〒112-0003東京都文京区春日1-16-21 1階)
◆内容:写真展示(撮影:広河隆一、福島の子どもたち、沖縄・球美の里スタッフなど)、スライド上映、福島の子どもたちが描いた絵/撮った写真 など
◆入場料: 無料
◆主催: 認定NPO法人 沖縄・球美の里
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
同時開催トークイベント
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◆イベント名:「子どもたちの未来へ...私たちが願うこと」
◆赤坂憲雄&向井雪子 トークセッション
赤坂憲雄(学習院大学教授/民俗学者/福島県立博物館館長)
向井雪子(沖縄・球美の里 理事長/チェルノブイリ子ども基金 代表理事)
◆コーディネーター: 鈴木薫(沖縄・球美の里 副理事長/いわき放射能市民測定室たらちね 事務局長)
◆開催日: 2016/10/31(月)
◆開催時間: 18:30開場 19:00開演 21:00終演
◆場所: 文京シビックセンター3階 会議室1(90名)
(〒112-0003東京都文京区春日1-16-21 3階)
◆入場料:無料
◆主催: 認定NPO法人 沖縄・球美の里
※上記一部変更の可能性あります。※
詳細は決まり次第、順次、ホームページやFacebookで告知させていただきます。
Facebook:
Twitter:
リターン
3,000円

子どもたちが描いた絵・海で遊ぶ様子の写真のポストカードをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

宮崎駿さんオリジナルロゴ入り沖縄・球美の里Tシャツをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
「沖縄・球美の里」の保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
・Tシャツ1枚
宮崎駿さんオリジナルデザインの沖縄・球美の里ロゴが入ったTシャツです。
メールにてご希望のサイズをお伺いしますが、返信がなかった場合は大人用白Mサイズを送付致します。
<サイズ一覧>
子ども用サイズ(白)110、130、150
大人用(白)S、M、L
大人用(黒)S、M、L、XL
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

子どもたちが描いた絵・海で遊ぶ様子の写真のポストカードをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

宮崎駿さんオリジナルロゴ入り沖縄・球美の里Tシャツをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
「沖縄・球美の里」の保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
・Tシャツ1枚
宮崎駿さんオリジナルデザインの沖縄・球美の里ロゴが入ったTシャツです。
メールにてご希望のサイズをお伺いしますが、返信がなかった場合は大人用白Mサイズを送付致します。
<サイズ一覧>
子ども用サイズ(白)110、130、150
大人用(白)S、M、L
大人用(黒)S、M、L、XL
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,980,000円
- 寄付者
- 482人
- 残り
- 40日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日










