
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2020年10月15日
進捗状況のご報告その③
支援者の皆様
お世話になります。
國崎八幡神社 権禰宜の辻加奈子です。
プロジェクトの進捗状況を
ご報告いたします。
先日お伝えしたとおり
1月に参道と拝殿周りの整備が完了し

1月末~2月中旬にかけて
拝殿の天井工事がありました。
この天井が(ビフォー)
↓
こうなりました(アフター)

天井奥の穴も埋まりました!
大工さん方の技術と伝統工法で
新しい天井が古い拝殿に馴染んでいます。

違和感がありません!
↓工事初日の様子です↓

まず、天井板100枚を外し

天井裏の約70年分のホコリを
丁寧に丁寧に
拭き上げてくださいました。
※拝殿の天井改修は昭和25年以来。
天井板の表面は
研ぎ出し(とぎだし)という技法で
木目が凸凹になるよう削られています。
天井に表情が出ていますね。
板材は秋田杉。
源平という良質な板を使用。
源平とは赤みと白みのある板材のこと。
紅白なので縁起が良いそうです!
天井板は、
板の木目の「末口(すえくち)」が
天井の中心を向くように
配置されています。
※末口=木が成長していく方
「福が中心に集まるように」
という想いが込められているそうです。
配置については、棟梁さんに
何度か説明をして頂きましたが
素人には木目の判別が難しく
きちんと理解できませんでした、、、
↓棟梁さん、お世話になりました!↓

※掲載許可を頂いています
この他、
幣殿の壁の隙間埋め
銅板による補修、
雨樋の設置
も完了いたしました。
3月末からは
拝殿両脇のコンクリートを
新しくする工事が始まります(予定)

終了したらまたご報告いたします。
*
*
*
先日2月14日に
初のどんど焼きを開催しました!
鎮座地の稲光地区の役員さん方
白川地区の区長さん方に
告知やお土産の餅作り、焼き芋など
様々なご協力を頂き
100名近くの方にお越しいただき、
楽しんで頂けました。

私も、多くの方にお声掛け頂いたり
クラウドファンディング支援者の方に
直接お礼が出来たり
遠い親戚の方に初めて会えたり
お神楽や地域振興の話が出来たりと、
とても楽しく幸せな時間を
過ごすことが出来ました。

(兼務社の区長さんが作って下った紅白餅)
また、多くの参拝者の方が
ガラッと変わった境内に
「スゴイ!」「びっくりした!」
と驚かれていました。
(工事前)
↓
(工事後)

その様子を見て私も嬉しくなり
そして
ご協力いただいた支援者の皆様に
改めて感謝をすることが出来ました。
本当にありがとうございます!
*
*
*
それでは、
三寒四温を感じる時期となりますが
体調を崩されないようお過ごしください。

(境内脇の藪 古墳の可能性が高いそうです)
國崎八幡神社 権禰宜 辻加奈子
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

中高生のアイディアをまちが変わるキッカケに。コンペティション開催へ
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/31

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28











