
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2024年6月12日
蔵前エールbotanical 第2回醸造&瓶詰め、完了しました!
みなさまこんにちは!
お待たせしました。
蔵前エールbotanicalの第2回醸造、完成いたしました!
さっそく、10月5日には生で楽しんでいただく機会も作らせていただきました。
会場を提供くださいった日本郵政不動産さんに感謝です!
くらまえ警察とくらまえ橋郵便局の間の私道「蔵前の小径」にお遊びにいらしてください。
前回を参考にレシピを変更、飲みやすく、苦味の少ないビールに仕上がっているはずです。
「はず」というのは、当てずっぽうなわけではなく、台東区のさまざまな屋上庭園やプランターで育てていただいたハーブの収穫時期や乾燥に要した時間で、同じハーブでも香りが違うことをふまえての「はず」です(笑)
ラベルも確定、今週金曜日には、追加分のお申し込みをいただいたみなさまへは郵送させていただきます。「お店でお受け取り」として頂いたみなさまで、まだお受け取りでない方も、今週金曜日以降はございますので、ぜひ「みんなのアトリエおくらまえ」までお越しくださいませ。
新しく通販もオープンし、来月頭には蔵前エールbotanicalも通販でお買い求めいただけるようになります。ご期待ください!
https://ennoki.shop-pro.jp/
リターン
3,000円+システム利用料

とにかく応援してくださる方へ
●御礼のメール
●その後のKURAMAEモデルのお知らせをお送りします
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

誰より早く生で飲みたい!下町そぞろマルシェで生1杯コース(森のタンブラー付き)※20歳未満の方はご支援いただけません。
蔵前エールbotanical初回限定ロットの生をいち早く試していただくコースです。5月26日、台東区精華公園で11時から16時まで行われる「下町そぞろマルシェ」で、いち早くサーバーで飲んでいただけることになりました。
森のタンブラーがセットなので、当日は通常のカップよりも少し多めに注げる森タンで、発売前の蔵前エールbotanicalを試しませんか?
当日のお越しが難しい場合もしくは、ご支援が5月25日以降となった場合、縁の木みんなのアトリエ店にて蔵前エールbotanicalのボトル1本と森のタンブラーをお持ち帰りいただけます。
※プロジェクトが不成立の場合、リターンはご提供できなくなりますが、下町そぞろマルシェは開催されます。お気軽にお立ち寄りください。
・縁の木 みんなのアトリエおくらまえ店でお受け取り
・縁の木(みんなのアトリエ おくらまえ店)にお越し
有効期限 1年
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

とにかく応援してくださる方へ
●御礼のメール
●その後のKURAMAEモデルのお知らせをお送りします
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

誰より早く生で飲みたい!下町そぞろマルシェで生1杯コース(森のタンブラー付き)※20歳未満の方はご支援いただけません。
蔵前エールbotanical初回限定ロットの生をいち早く試していただくコースです。5月26日、台東区精華公園で11時から16時まで行われる「下町そぞろマルシェ」で、いち早くサーバーで飲んでいただけることになりました。
森のタンブラーがセットなので、当日は通常のカップよりも少し多めに注げる森タンで、発売前の蔵前エールbotanicalを試しませんか?
当日のお越しが難しい場合もしくは、ご支援が5月25日以降となった場合、縁の木みんなのアトリエ店にて蔵前エールbotanicalのボトル1本と森のタンブラーをお持ち帰りいただけます。
※プロジェクトが不成立の場合、リターンはご提供できなくなりますが、下町そぞろマルシェは開催されます。お気軽にお立ち寄りください。
・縁の木 みんなのアトリエおくらまえ店でお受け取り
・縁の木(みんなのアトリエ おくらまえ店)にお越し
有効期限 1年
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年7月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。
- 支援総額
- 1,343,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/26

10代女子の予期せぬ妊娠や未来の虐待を今から防ぎたい!
- 支援総額
- 2,921,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 3/3

プロスノーボーダー福原美芹の挑戦!世界で戦うための後押しを。
- 支援総額
- 1,227,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 9/13
【新素材の篠笛】を作って、多くの若者に届けたい!
- 支援総額
- 1,957,500円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 5/31

医療従事者を守る!飛沫感染防止アクリルボックス寄贈へ
- 支援総額
- 1,196,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 7/16

長田神社|震災30年|幕開けとなる特別な神輿。その神事へのご支援を
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
三浦章宏還暦記念演奏会を多くの人にお届けしたい
- 支援総額
- 2,038,200円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 1/17









