ミャンマーと日本の子どもたちの夢を広げるキャンプを開催したい
ミャンマーと日本の子どもたちの夢を広げるキャンプを開催したい

支援総額

1,517,000

目標金額 1,000,000円

支援者
117人
募集終了日
2018年11月9日

    https://readyfor.jp/projects/kurikindies2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月26日 21:44

ミャンマーの子どもからのメッセージ② Tin Wai Linさん



私は4年前13歳の時に、もっと勉強をする為にカチン州から来ました。
両親は農業をしながら生計を立てていましたが、収入も少なく、家族4人で生活をするには、とても厳しかったです。
今では姉は結婚して別の村で暮らしています。
父は私がドリームトレインに来てからいなくなりました。
原因は分かりません。

ドリームトレインに来た頃は寂しくて悲しかったけど、でも、勉強をたくさん頑張ろうと思いました。
ヤンゴンの学校は私の村の学校に比べてレベルが高く、沢山の知識を身に付ける事が出来たため、ドリームトレインに来て良かったと思っています。
そして、母の負担も少し軽くなったので、それも良かったと思います。

私は将来、どんな仕事をしたいのかまだ分かりませんが、仕事をしてお金をもらったら、家族とドリームトレインを支えたいと考えています。

私は今、日本語を勉強しています。
村に住んでいた時は、テレビで見た、「はい」という日本語だけ知っていて、ドリームトレインに来て、日本語を話せるミャンマー人スタッフから少しだけ日本語を教えてもらった時、とても面白いと思いました。
大学入試に合格して、今は本格的に日本語を勉強しています。
日本語を勉強することがとても楽しくて、勉強をしたり、ドリームトレインのボランティアや訪問者の日本人と関わる中で、日本へ行きたいという気持ちが強くなっていきました。
だから今回、日本へ行けると聞いたとき、本当に嬉しかったです。

日本へ行ったら、日本人が仕事をどのように頑張っているのかを見てみたいです。
なぜなら、日本は世界の中でも発展した国だし、日本人は規則正しく、時間もきっちり守るからです。
その点ミャンマーはまだまだ発展していないし、規則もあまりありません。
ミャンマー人一人ひとりが意識をして、規則や知識を身に付けたら、日本のようにもっと良い国になるのではないかと思います。

そして日本に行ったら、日本の有名な場所にも行ってみたいです。
また、日本へ行ったら現地の日本人の人と話すのは少し緊張するけど、勉強した日本語を話してみたいです。

リターン

3,000


【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る