70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!
70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!

支援総額

13,241,000

目標金額 10,000,000円

支援者
765人
募集終了日
2014年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年06月09日 16:06

永遠ボディー様へ搬入完了!

入間市博物館での「ジープの機能美展」も終了した、本日。

6月9日(月)に神奈川県の永遠ボディー様へ「くろがね四起」を搬入致しました。

搬入後、打ち合わせをしながらグローブボックスの蓋の塗料をコンパウンドで落としてみると、ご覧のとおり見覚えのある色が現れました。

 

陸軍カーキ色(国防色)です。

 

写真では、運転席側のフェンダーのみ鮮やかなブルーで、それ以外はくすんだ紺色また、錆・・・という外観。

 

当時関わりのあった、メーカー側、陸軍側の大先輩方から、国防色で塗られていたという証言は頂いていたので、確認が取れてひと安心です。

 

少しづつ進む作業の様子は、しっかりプロが撮影しておりますので、ご安心ください。

 

また、本日お礼状のポストカードを発送させて頂きましたので、併せてお知らせ致します。

 

現在、Tシャツの引き換え券をご購入頂いたご支援者様に、サイズのご確認メールをお送りしております。ご質問が多いので、こちらからのご案内で失礼します。

まず、Tシャツは男女兼用サイズですので、一般的な女性はSサイズでよろしいかと思います。また、色は当方でデザインの都合上お選び居頂けません。7月初旬の発送を目指してがんばりますので、締め切りまでにご回答に協力下さい!

 

次に、完成した車両とともに展示されるプレートのお名前についてです。こちらは、後日改めて記入するお名前をアンケート致しますのでお待ち下さい。ハンドルネームや匿名希望の方以外は、漢字フルネーム(都道府県)という形を想定しております。

 

実行者:小林 雅彦

リターン

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る