
頑張ってください!

頑張ってください!

微力ながら応援します

達成できたかどうかって私にも連絡あるのかな・・?

頑張ってください!

応援しています!
世田谷に「常設の0円マーケット」ができたら 誇らしいです! 自分の家に眠ってるものを届けにいき、掘り出し物を見つける日を楽しみにしています。がんばってくださいー!!

くるくるひろば、すばらしい取り組みだと思います。この活動の輪が広がっていきますように。

このプロジェクトのおかげで精神的にもすごく助かっています。
お店になったらどんなによいか!
一方的ではなく循環させていくことの大切さをお店を通して広げられたらよいですね。

「継続は力なり」で、がんばりましょう!

頑張ってください!

少しでもお役に立てれば幸いです。

エコ、特にリサイクルには力入れています。日本は、まだまだ日用品のリサイクルなどのシステムが、欧米に比べて少ないので、新しい試みに期待してます。北川ゆり

応援してます!
シェア、環境の事を考えればこれが一番ですよね。
コミュニティベースで、いろんなものを交換しあったり、あるいは貸し出しあったり、いろんな可能性が考えられますし、カリフォルニアなどではシェア文化、シェアビジネスもたくさん広がってるそうです。
「場」が地域にあれば、そこでいろんな情報も交換されそう。昔あった地域通貨みたいに、ちょっとしたお手伝いも交換し合える。
応援したい取り組みです。
応援しています!

まきさん、応援しています(^_^)/~~

頑張ってください!

面白い企画に賛同します!

非力ですが応援してます!
がんばってね(=゚ω゚)ノ

この活動が広がるとイイね♪(≡゚∀゚≡)

マルシェなどで活動伺い、賛同していました。ご活躍願っています。
私も近日中に事務所の前に『どうぞのベンチとテーブル』を置きたいと思っています。
またくるくるボックス等、いろいろお話し伺えたらと思っています。
目標、達成されますように。

全国に広まればいいですね。
頑張ってください。

こういう活動がもっと増えればと思います。ありがとうございます。

頑張ってください!

なかなかお役に立てず、すみません。
応援しています!

先日はお世話になりました。この活動が続きますように!









