吹奏楽部廃部に負けない!音楽で人をつなぎ、地域を変える。

支援総額

622,000

目標金額 500,000円

支援者
58人
募集終了日
2018年7月27日

    https://readyfor.jp/projects/kyb?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月22日 05:28

文化に気が付く/現役吹奏楽部生徒さんの声

こんにちは!相田淳一です。

日頃のご声援に、心から感謝を申し上げます。

- - - - - 

5月12日(土)、上山市にあらたにオープンした「二日町プラザ」のオープニングイベントに、上山ユースバンド、パステルブラスバンドとして、出演させていただきました。

- - - - - 

↓当日のプログラムです。

 

- - - - -

当日は、天候にも恵まれ、大勢の市民のみなさんにご来場いただきました。

その中、上山ユースバンドの名物企画「♪ソリストは君だ!」などで盛り上がっていただきました。

〇「♪ソリストは君だ!」の一場面

- - - - -

ご来場の観客様には、アンケートにもご協力いただき、上山ユースバンドへの感想なども多くお寄せいただきました。

その中に、市内の中学校吹奏楽部でいままさに活動されている生徒さんも数名居られ、アンケートにご回答いただきました。

- - - - -

〇「中学校からの吹部ではなく、小学校からの部活だったら、もっと音楽のよさをわかれたのかと思った。」

- - - - -

〇「上山ユースバンドに入ってから、吹部に入りたかった。」

- - - - -

上山市の5つの小学校には、吹奏楽のクラブ活動はありません。

中学校に吹奏楽部がある南中、北中の学区の少年少女は、中学に上がるまで、吹奏楽という活動に参加するという廻り合いはありません。

- - - - -

わたしは、このアンケート回答を読ませていただき、あらたな衝撃を受けました。

「そうか、やってみてはじめて気が付くんだよな。あれば良かったなって。」

- - - - -

この思いや気づきを、市民のみなさんにも広くお伝えしていきたい。

- - - - -

しかし、まずは上山ユースバンドが活動している実績をご覧いただく必要があると感じています。

何者だかわからない活動には、やはり誰も参加したいと思いません。

短期間に、大きく広がる文化ではないと思いますが、私たちは、あらゆる機会をとらえて、上山ユースバンドの活動を知っていただきたいと願って、活動いたします。

〇6月20日の山形新聞様に掲載いただきました。

- - - - -

上山市内の小学生も、少しでも早くから管楽器の合奏の機会を得られるよう、より気軽に上山ユースバンドの活動に参加できるよう。

私たちは、可能な範囲で「備品楽器の整備」を進めなければと思い、みなさまにお訴えをいたします。

 

どうそ、今後ともご声援をいただき、ご支援の輪を広げていただきたくお願いし上げます。

 

『部活動』から『文化滑動』への転換

地域でつなぐ音楽文化(ブラスバンド)の楽しさ

 

お読みいただきましてありがとうございます。

 

リターン

3,000


お礼のメール&定期演奏会の招待券1枚

お礼のメール&定期演奏会の招待券1枚

・お礼のメール
・第一回定期演奏会の招待券1枚

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


お礼のお手紙&定期演奏会のご招待券2枚

お礼のお手紙&定期演奏会のご招待券2枚

・お礼のお手紙
・第一回定期演奏会の招待券2枚

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


お礼のメール&定期演奏会の招待券1枚

お礼のメール&定期演奏会の招待券1枚

・お礼のメール
・第一回定期演奏会の招待券1枚

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


お礼のお手紙&定期演奏会のご招待券2枚

お礼のお手紙&定期演奏会のご招待券2枚

・お礼のお手紙
・第一回定期演奏会の招待券2枚

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る