
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
【最終日※本日23時まで】最後までご支援お待ちしています!
いつも京まふを応援いただき、ありがとうございます。
クラウドファンディングも、いよいよ本日が最終日となりました。終了は23時となりますので、ぜひ23時までお力添えください。
6月20日に開始したクラウドファンディングも、本日で72日目。
長いようであっという間の2ヶ月半でした。
京まふがクラウドファンディングに挑戦するのは、去年に引き続き2回目となります。

昨年のクラファンのページ
昨年も300万円を目標に掲げ、右も左もわからない中呼びかけをさせていただきましたが、最終的に128名もの方々から239万円を超えるご支援をいただくことができました。
惜しくも目標金額の300万円に届きませんでしたが、一つ一つの応援コメントや、SNSでの反応を見ると「やって良かった」と心から思いました。
いただいたコメントや反応の中には「今後の京まふは〇〇を実現してほしい」という今後の運営の参考になるようなご意見や、「長く続くために協力したい」といったような嬉しい応援の声もございました。
京まふに来ていただくだけでも嬉しいことですのに、多くの方々の期待や応援の声が可視化されたことは本当に有難いことでした。

昨年のクラファンでは、一部コースのご支援者さまのお名前を京丸うちわにお書きし、会場に展示コーナーを作りました。京まふ当日に自分のうちわの写真を撮っていただくご支援者様もいらっしゃり、ご支援者様と実際にお会いできたことに感動したことを覚えています。
そして、1年後に挑戦した今回のクラウドファンディング。
昨年のクラファンではご支援者の皆様が未来の京まふに「一緒に」期待を寄せ、応援しようと、作ろうとしてくれたからこそ、今回のクラウドファンディングは「一緒に」というキーワードを大切にすることにしました。

そして、クラウドファンディングでご支援いただいた方々を、支援するーされるの関係性ではなく、未来の京まふを「一緒に」つくっていく仲間であるというリスペクトの意味を込めて「京まふ応援団」とお呼びしてきました。
結果として、本日までに支援総額は400万円、京まふ応援団になっていただいた方の人数は220名。昨年のクラファンを大きく超える支援の輪となりました。本当にここまでの72日間はかけがえのない期間であり、これからの京まふにとって大きな後押しとなりました。
「関西圏でマンガ・アニメに生で触れる体験を作る」ことを大切に、これまで2012年の開始以来、コロナ禍でも対策を重ねて中止・延期することなく開催し続けてきた京まふ。
これから先も京まふをこの京都の地で続けていくためには、皆様と一緒に作っていくことが必要です。
本日が最終日となりますが、まだまだ、少しでも多くの方々に京まふ応援団の輪が広がることを願っています!
ここまで応援いただき、読んでいただきありがとうございました!
最後まで、情報拡散にご協力いただけると大変嬉しく思います。
最後まで
ネクストゴールに挑戦中です!
▲詳細は画像をクリック!▲
特別企画・京都タワーライトアップも
ぜひチェックをお願いします!
▲詳細は画像をクリック!▲
リターン
35,000円+システム利用料

おこしやす大使お見送りコース
9月17日(日)エンディングステージの観覧席のご用意と、終了後にステージ上より大使から感謝の気持ちを込めて、お客様の退場をお見送りさせていただきます。
●エンディングステージ観覧券(会場にてお渡し)
●おこしやす大使によるお見送り(エンディングステージ終了後の退場時)
●お礼メール
●ポストカード
●スマホ待受画像
●「#京まふ2023クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(活動報告よりダウンロードをお願いします)
●公式サイトへお名前掲載(希望制)
●クラファン限定クリアファイル(京乃つかさ・太秦萌)
●京まふ応援名札(大使のお名前/お好きなお名前が選択できます)
●京まふ2023入場券(会場にてお渡し)
※おこしやす大使の前で立ち止まることや、おこしやす大使との会話・握手、写真撮影はできませんので、予めご了承ください。
※本入場券ではステージ観覧への抽選応募はできません。
※みやこめっせ会場のみご入場可能です。
【その他注意事項はページ本文下部の「リターンについての注意事項」を必ずご確認ください。】
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2023年12月
500円+システム利用料

ワンコインサポーターコース
ご支援いただいた方には随時クラファンに参加していただいた証としてシェア用画像作成しました。ぜひSNSでも画像をシェアして京まふ2023を、そしてクラファンを広めてください!
●お礼メール
●スマホ待受画像
●「#京まふ2023クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(活動報告よりダウンロードをお願いします)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
35,000円+システム利用料

おこしやす大使お見送りコース
9月17日(日)エンディングステージの観覧席のご用意と、終了後にステージ上より大使から感謝の気持ちを込めて、お客様の退場をお見送りさせていただきます。
●エンディングステージ観覧券(会場にてお渡し)
●おこしやす大使によるお見送り(エンディングステージ終了後の退場時)
●お礼メール
●ポストカード
●スマホ待受画像
●「#京まふ2023クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(活動報告よりダウンロードをお願いします)
●公式サイトへお名前掲載(希望制)
●クラファン限定クリアファイル(京乃つかさ・太秦萌)
●京まふ応援名札(大使のお名前/お好きなお名前が選択できます)
●京まふ2023入場券(会場にてお渡し)
※おこしやす大使の前で立ち止まることや、おこしやす大使との会話・握手、写真撮影はできませんので、予めご了承ください。
※本入場券ではステージ観覧への抽選応募はできません。
※みやこめっせ会場のみご入場可能です。
【その他注意事項はページ本文下部の「リターンについての注意事項」を必ずご確認ください。】
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2023年12月
500円+システム利用料

ワンコインサポーターコース
ご支援いただいた方には随時クラファンに参加していただいた証としてシェア用画像作成しました。ぜひSNSでも画像をシェアして京まふ2023を、そしてクラファンを広めてください!
●お礼メール
●スマホ待受画像
●「#京まふ2023クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(活動報告よりダウンロードをお願いします)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31
大学生がカフェを運営し、地域活性化を図る!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/31
重度自閉症の青年のイラストと「自閉症をテーマ」にした絵本の制作。
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22

群馬県太田市で楽しくごはんを食べられる場所の提供を継続したい
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/26

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15

日本で最も美しい村に、交流型ゲストハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/6












