寄付総額
目標金額 4,100,000円
- 寄付者
- 96人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
残り【2日】
*写真は、外科教育研究会指導医研修アドバンスコース終了の時のものです。
長いようで短かった、クラウドファンディングの挑戦も10月31日(木) 23時の終了まで、いよいよ本日含め残りあと2日となりました!
より効率よく、より手厚く訓練の環境をつくることで、「はじめての経験すること」に出会うそのときも、落ち着いて自信を持って対処ができるように。
未来を担う外科医師育成には、みなさまのお力が必要です。
ぜひ温かいご寄付をお願いいたします。
今回のプロジェクトでは、【寄付控除対象】となる全力応援コース3,000円〜100万円ご用意しております。複数口のご寄付や追加のご寄付も可能ですので、ぜひご検討ください。
税制優遇について
|個人の皆様
本学への寄付金は、文部科学省より寄付金控除の対象となる証明を受けています。控除には ①税額控除制度と②所得控除制度があり、どちらか一方の制度を確定申告の際に選択していただきます。
①税額控除制度︓所得税率に関係なく所得税額から直接控除されます。多くの方の場合、所得税控除と比べ減税効果が大きくなります。
②所得控除制度︓所得控除を行った後に所得税率をかけるため、所得税額に対して寄付金額が大きい場合は減税効果が大きくなります。
【所得と寄付金額 参考例】
例①︓課税所得500万円の方が10万円寄付した場合、税額控除の控除額は39,200円となり、所得控除より税額控除が19,600円有利。
例②︓課税所得2,000万円の方が500万円寄付した場合、所得控除の控除額は1,789,340円となり、税額控除より所得控除が488,340円有利。
| 課税所得金額 | 寄付金額 | ①税制控除の所得額>②所得控除の控除額 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 例① | 500万円 | 100,000円 | 39,200円 > 19,600円 | 税制控除の方が 19,600円有利 |
| 例② | 2000万円 | 5,000,000円 | 1,301,000円 < 1,789,340円 | 所得控除の方が 488,340円有利 |
※夫婦共働き、高校生・大学生の子どもの諸控除額を、課税所得金額に加算したうえで算定した推計値
寄付金控除には確定申告が必要です。入金確認後、本学から送付する「領収書」「特定公益増進法人証明書(写)」「税額控除に係る証明書(写)」を添えて、所轄税務署へ申請してください。
寄付金控除シミュレーターを用意しておりますので、ご参照ください。
▶︎寄付金控除シミュレーター:https://www.kyorin-u.ac.jp/kifu/apply/simulator/
|法人の皆様
本学募金Webサイト(https://www.kyorin-u.ac.jp/kifu/apply/incentives/)にて、諸注意・お手続きの方法をご案内していますのでご確認ください。
|ご寄付への誠意について
ご寄付は本プロジェクトに有効に活用させていただきます。寄付者のご芳名(希望者のみ)は、ホームページなどでご報告させていただきます。
詳細や最新情報はプロジェクトページにてご確認いただけると幸堪に存じます。
引き続き、最後までどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
※寄付金領収書は2025年1月末までに送付いたします。なお、領収書の日付は、READYFOR株式会社より学校法人杏林学園へ入金される2024年12月の日付になります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
● 杏林大学HPへのお名前掲載(ご希望制)
● 活動報告書(PDF)
※寄付金領収書は2025年1月末までに送付いたします。なお、領収書の日付は、READYFOR株式会社より学校法人杏林学園へ入金される2024年12月の日付になります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
3千円コース
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
※寄付金領収書は2025年1月末までに送付いたします。なお、領収書の日付は、READYFOR株式会社より学校法人杏林学園へ入金される2024年12月の日付になります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
● 杏林大学HPへのお名前掲載(ご希望制)
● 活動報告書(PDF)
※寄付金領収書は2025年1月末までに送付いたします。なお、領収書の日付は、READYFOR株式会社より学校法人杏林学園へ入金される2024年12月の日付になります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

集え全国の有志たち!君も高農ファミリーの一員に!
- 現在
- 23,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 25日

.png)


.png)










