
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2014年5月7日
改めて、お礼と、ご報告
みなさま、京都ユニバーサルミュージアム実行委員の瀬尾です。
4/26~5/5まで開催しました。京都ユニバーサルミュージアムも無事終了いたしました。
お礼の品の発送、また各関係者への報告もあり、こちらへの報告が遅れましたこと、申し訳なく思っております。
開催期間の情報を一度掲載しましたが、その後行われたイベントなどについて紹介したいと思います。
開催期間後半も多くの方においでいただきました。みなさん思い思いに展示物を楽しんでおられます。

期間中の中盤に、専門家の先生による講演会を開催いたしました。
独特な語り口で迫力ある講演にはみんな引き込まれていきました。

そして5月6日に撤収日となりました。
終わるとさびしいものですね。

無事片付けも終了です。
このあと、差し入れで頂いたシャンパンでみんな乾杯しました。

4/26~5/5まで開催しました、京都ユニバーサルミュージアムも無事終了し、関係者への報告もほぼ終了しました。
この展示会の後も、吹田市立博物館での出張展示などもさせていただき、活動がますます広がる気配を見せております。
今後もこの活動は続けていく予定です。
告知をさせて頂きますので、その折にはみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、この場を提供いただいたREADYFOR?のみなさま。
支援募集中に、シェアやいいねなど告知にご協力いただいたみなさま。
そして、実際にご支援やコメントをいただいたみなさま。
そのほかご協力いただいたみなさま。
本当にありがとうございました。
失礼ながらこの場を借りてお礼申し上げます。
では。また次回にお会いいたしましょう!
京都ユニバーサルミュージアム 実行委員 瀬尾真司。
リターン
3,000円
お礼状
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・和紙で作ったしおり(シンボルマーク入り)×3枚
・和紙で作ったハガキ(シンボルマーク入り)×3枚
・裏具のまめも
・堂本印象が描いたクリアファイル
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・和紙で作ったしおり(シンボルマーク入り)×3枚
・和紙で作ったハガキ(シンボルマーク入り)×3枚
・裏具のまめも
・堂本印象が描いたクリアファイル
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 20人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日












