
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 37人
- 募集終了日
- 2022年12月20日
【返礼品紹介6】京都市ふるさと納税×文化芸術 Arts Aid KYOTO
Arts Aid KYOTOふるさと納税型クラウドファンディングでは、京都市ならではの返礼品をご用意しています。
今回は、京都芸術センターの返礼品をご紹介します!
京都芸術センターの返礼品
![]()

【京都芸術センターで開催される「明倫茶会」にご招待】●10,000円コース
2023年度中に京都芸術センターで実施する「明倫茶会」のペア席をご用意!
「明倫茶会」とは、通常の茶会とは異なり、茶の精神と現代的な表現を融合させることを目的に、各界で活躍する文化人や芸術家を席主に迎え、趣向を凝らした茶会です。
2023年4月に実施時期等をお知らせします。
※この返礼品は京都市外在住の方限定です。
●ふるさと納税と同様に、寄付額から2,000円を超える分について税の控除が受けられるため、実質自己負担額2,000円でご寄付いただけます。
●ふるさと納税の仕組みを活用して寄付を集め、京都で活躍する文化芸術関係者に資金を届けます。
京都の文化芸術を支えるため、どうか温かいご寄付をお願いいたします。
京都の文化芸術を支えるため、どうか温かいご寄付をお願いいたします。
ギフト
5,000円

<どなたでも>応援コース 5,000円
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●京都市ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
※申請書は12月下旬までに郵送いたします。銀行振込経由での寄付の場合、12/20(火)までにご入金が必要です。以降のご入金の場合は郵送いたしかねますので、本文内「寄付金の取り扱い(税制上の優遇)について」に記載しておりますリンク先よりPDFをダウンロードください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円

<どなたでも>応援コース 10,000円
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●京都市ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
※申請書は12月下旬までに郵送いたします。銀行振込経由での寄付の場合、12/20(火)までにご入金が必要です。以降のご入金の場合は郵送いたしかねますので、本文内「寄付金の取り扱い(税制上の優遇)について」に記載しておりますリンク先よりPDFをダウンロードください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円

<どなたでも>応援コース 5,000円
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●京都市ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
※申請書は12月下旬までに郵送いたします。銀行振込経由での寄付の場合、12/20(火)までにご入金が必要です。以降のご入金の場合は郵送いたしかねますので、本文内「寄付金の取り扱い(税制上の優遇)について」に記載しておりますリンク先よりPDFをダウンロードください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円

<どなたでも>応援コース 10,000円
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●京都市ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
※申請書は12月下旬までに郵送いたします。銀行振込経由での寄付の場合、12/20(火)までにご入金が必要です。以降のご入金の場合は郵送いたしかねますので、本文内「寄付金の取り扱い(税制上の優遇)について」に記載しておりますリンク先よりPDFをダウンロードください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17











