
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 748人
- 募集終了日
- 2025年9月3日
「同志を2倍にキャンペーン」開催
いつも旧前川邸にご支援をいただきありがとうございます。
7月4日より開始したクラウドファンディングの挑戦も、残すところあと12日を切りました。父の言葉を借りると、「皆さんからお預かりしている」この家を、できるだけ「そのままの形」で守っていきたい。ただ、どうしても私どもだけの力では限界がある。ご賛同いただける皆様=“同志”と一緒にこの場所を守り、未来へと伝えることができれば。そんな想いで、ここまでプロジェクトを進めてまいりました。
9月3日(水)の終了まで残り12日。一人でも多くの“同志”とつながるべく、本日から「同志を2倍にキャンペーン」を実施いたします。

【キャンペーン概要】
皆様のお繋がりのご友人・ご知人「お一人」に本プロジェクトをご紹介いただき、同志=支援者数「2倍」を目指すキャンペーンです。
【追加特典について】
そして今回、2倍キャンペーンの目標金額1,600万円を達成した暁には、さらなる感謝の気持ちを込めて“追加特典”をご用意いたしました。
旧前川邸オリジナルデザインの、ここでしか手に入らない限定品「蒔絵シール」を、すべてのご支援者様に進呈いたします。
新選組ゆかりの地・旧前川邸を象徴する特別な一品です。
手帳やスマートフォンなど身近な持ち物に貼っていただけば、いつでも“同志”の証を感じていただけます。
※蒔絵シールのデザインは現在調整中のため、こちらの画像から若干の変更が生じる可能性がございます。

【ご協力いただきたいこと】
ご自身ののお知り合いに本プロジェクトをご紹介ください!
シェア用のURLはこちら:https://x.gd/hRVoz
Xシェア投稿はこちら:https://x.gd/F0DSw
まずは前回2022年クラウドファンディングの支援金額を超えるべく、1,600万円を目指しています。
このキャンペーンが成功して同志が2倍になれば、単純計算ですが1,600万円を超えることができます。
目標達成へ、今一度同志の皆様のお力を貸してください!ぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。
新選組屯所 旧前川邸
リターン
5,000円+システム利用料

グッズコース|古写真の絵葉書
●古写真の絵葉書
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
20,000円+システム利用料

グッズコース|クラウドファンディング限定デザイン 「東の蔵」見学パスポート
●「東の蔵」見学パスポート(限定デザイン)
エリア工事完了後、1年間何度でも東の蔵を見学していただけるパスポートです。
※有効期限:2026年2月から1年間
※詳細については2026年1月中に個別メールにてご連絡いたします。
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

グッズコース|古写真の絵葉書
●古写真の絵葉書
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
20,000円+システム利用料

グッズコース|クラウドファンディング限定デザイン 「東の蔵」見学パスポート
●「東の蔵」見学パスポート(限定デザイン)
エリア工事完了後、1年間何度でも東の蔵を見学していただけるパスポートです。
※有効期限:2026年2月から1年間
※詳細については2026年1月中に個別メールにてご連絡いたします。
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人
休日は全てチアに捧ぐ。社会人チアリーダーの世界大会挑戦にエールを!
- 支援総額
- 1,120,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 4/28
ドッジボールで心のつなぎ、選手の夢を咲かせるユニフォームを作りたい
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/31

日本文化を伝えるMANYOSHU展をイスラエルで開催します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/13
生き物共存 地球は人間だけのものではない
- 支援総額
- 113,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31

熊本の子ども若者の自殺0を目指す
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/25
伝統的カラスミ作り消滅の危機!復活をかけ祖母から孫へ−100年先へ
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーの貧困を救いたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/9










