ラオスのチャンパサック郡の小学校に継続した支援を届けたい!

支援総額
80,000円
目標金額 50,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2020年11月18日
https://readyfor.jp/projects/laos-sung?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月24日 13:06
プロジェクト達成の感謝とご報告
開始からなんと3日で目標金額を達成することが出来ました!!
支援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
改めてスーンが多くの方のご協力や応援のもとに成り立っている団体だと実感しました。
スーン18期は実は不安な気持ちでのスタートでした。発足時は、2020-2021の冬渡航を計画していましたが、新型コロナウイルスの影響で7月に渡航断念を決定せざるを得ませんでした。そう決まった時は、メンバー一同口には出さずとも、辛い思いがありました。
しかし、そこで折れることなく、先輩たちが紡いできたスーンとチャンパサックとのつながりを絶やしたくない、日本からでも私たちのできることを考えようと企画段階から様々なことを試行錯誤して参りました。ただ、日本からノンヴィエン・ノンサ小学校に繋がる方法を模索した経験は私たちには無く、その計画進行は困難を極めておりました。
そんな中子どもたちへプレゼントを届けたいという想いを実現すべく、クラウドファンディングにて協力を募らせていただきました。今まで取り組んだことはないプロジェクトに、メンバー全員で多くの話し合いを重ねてきました。今このような形で結実し、皆様には心から感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちが届けるプレゼントが子どもたちの学び・遊びをより豊かにしてくれるはずです。
来年度渡航した際に、プレゼントしたボール等で子どもたちと一緒に遊ぶことが今から楽しみでもあります。
プレゼントの購入など、準備が進みましたら、こちらのサイトや各種SNSで発信してまいります。
目標金額を超えた分のご支援につきましては、日本からラオスへプレゼントを送る送料に当てさせていただきます。
スーンはこれからもチャンパサックの人々との繋がりを絶やさず、子どもたちに向けた継続的な支援を行います。今後もスーンの活動を見守ってくださると幸いです。
今回ご支援を賜りました皆様には心より感謝申し上げます。
スーン18期一同
支援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
改めてスーンが多くの方のご協力や応援のもとに成り立っている団体だと実感しました。
スーン18期は実は不安な気持ちでのスタートでした。発足時は、2020-2021の冬渡航を計画していましたが、新型コロナウイルスの影響で7月に渡航断念を決定せざるを得ませんでした。そう決まった時は、メンバー一同口には出さずとも、辛い思いがありました。
しかし、そこで折れることなく、先輩たちが紡いできたスーンとチャンパサックとのつながりを絶やしたくない、日本からでも私たちのできることを考えようと企画段階から様々なことを試行錯誤して参りました。ただ、日本からノンヴィエン・ノンサ小学校に繋がる方法を模索した経験は私たちには無く、その計画進行は困難を極めておりました。
そんな中子どもたちへプレゼントを届けたいという想いを実現すべく、クラウドファンディングにて協力を募らせていただきました。今まで取り組んだことはないプロジェクトに、メンバー全員で多くの話し合いを重ねてきました。今このような形で結実し、皆様には心から感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちが届けるプレゼントが子どもたちの学び・遊びをより豊かにしてくれるはずです。
来年度渡航した際に、プレゼントしたボール等で子どもたちと一緒に遊ぶことが今から楽しみでもあります。
プレゼントの購入など、準備が進みましたら、こちらのサイトや各種SNSで発信してまいります。
目標金額を超えた分のご支援につきましては、日本からラオスへプレゼントを送る送料に当てさせていただきます。
スーンはこれからもチャンパサックの人々との繋がりを絶やさず、子どもたちに向けた継続的な支援を行います。今後もスーンの活動を見守ってくださると幸いです。
今回ご支援を賜りました皆様には心より感謝申し上げます。
スーン18期一同
リターン
1,000円
感謝のメールと活動報告書をお送りします!
1.感謝のメール
2.18期活動報告書(pdf)
*活動報告書は18期の活動が全て終わり次第作成・編纂いたしますので2021年までにお送りします。
*ラオスの子どもたちへのプレゼントは12月上旬に日本から発送する予定ですが、現在日本からラオスへのEMS便がコロナウイルスの影響で停止しているため、大幅に遅れることがございます。ご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

現地で購入したコースターが届くコース
1.感謝の手紙
2.18期活動報告書(pdf)
3.コースター(1個)
*活動報告書は18期の活動が全て終わり次第作成・編纂いたしますので2021年までにお送りします。
*ラオスの子どもたちへのプレゼントは12月上旬に日本から発送する予定ですが、現在日本からラオスへのEMS便がコロナウイルスの影響で停止しているため、大幅に遅れることがございます。ご了承ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円
感謝のメールと活動報告書をお送りします!
1.感謝のメール
2.18期活動報告書(pdf)
*活動報告書は18期の活動が全て終わり次第作成・編纂いたしますので2021年までにお送りします。
*ラオスの子どもたちへのプレゼントは12月上旬に日本から発送する予定ですが、現在日本からラオスへのEMS便がコロナウイルスの影響で停止しているため、大幅に遅れることがございます。ご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

現地で購入したコースターが届くコース
1.感謝の手紙
2.18期活動報告書(pdf)
3.コースター(1個)
*活動報告書は18期の活動が全て終わり次第作成・編纂いたしますので2021年までにお送りします。
*ラオスの子どもたちへのプレゼントは12月上旬に日本から発送する予定ですが、現在日本からラオスへのEMS便がコロナウイルスの影響で停止しているため、大幅に遅れることがございます。ご了承ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
アフリカ平和再建委員会
シャプラニール=市民による海外協力の会
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)
認定NPO法人IVY

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
継続寄付
- 総計
- 1人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人













