
支援総額
2,917,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2016年2月13日
https://readyfor.jp/projects/laprak?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月07日 11:55
韓国の全州国際映画祭から正式招待
韓国の全州国際映画祭から正式招待が届きました。
World Cinemascape: Spectrumという最もプレステージが高い部門での招待だそうです。幸先の良いスタートです。
これから映画「世界でいちばん美しい村」という船がどんな旅をするのか、とても楽しみです。
船頭は僭越ながら私ですが、乗船しているのは応援してくれている皆さんです。
ちょっと長い旅になると思いますが、ぜひ航海を一緒に楽しみましょう!
リターン
3,000円
◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
◼︎映画上映会のペア招待状
◼︎ポストカード2枚
◼︎スペシャルサイトにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
◼︎映画上映会のペア招待状
◼︎ポストカード2枚
◼︎スペシャルサイトにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
特定非営利活動法人バーンロムサイジャパン
ギソクの図書館
文化財映像研究会
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
57%
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト












