
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 25日
一歩ずつ、ラシックという形をつくっています。
ラシックは、将来的には非営利法人としての運営を目指しています。
けれど今は、私ひとりによる個人の活動です。
いつかは、地方自治体や団体にも提供し、
無料で利用できる仕組みをつくりたいと考えています。
現在はすべて私自身の負担で運営しており、
専用ソフトではなく、無料のツールをいくつも組み合わせながら
「使いやすく、続けやすい形」を日々研究しています。
この三連休はずっと、LINEの設定をしていました。
見守りサービスは当初、無料で始めるつもりでしたが、自分の時間や経費を考え、
利用者の方に“実費”を負担していただく形にしました。
そのため、「お金をいただく」仕組み――
つまり決済の設定に最も時間がかかっています。
聞いてみなければわからないことも多く、
問い合わせと回答を重ねながら、少しずつ形にしています。
寄付やボランティアといった「善意だけに頼る仕組み」は、
いつか行き詰まると思っています。
だからこそ、見守りサービスの利用料は“実費”として、持続可能な形にしました。
将来的には、収益化できる仕組みも整え、
関わる人が正当に報われる形にしたいと思っています。
うまくいくかどうかはわかりません。時間もかかるかもしれません。
それでも――やってみる価値のある挑戦だと信じています。
リターン
3,000円+システム利用料

シンプル応援コース
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

ラシック応援コース
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
・完成する公式HPにお名前掲載(小・希望者のみ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

Aコース:【サー ビス体験】見守りお試し権
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
・ラシックLINE見守りサービス 3ヶ月お試し利用権
(ご自身またはご家族1名様分)
※有効期限:サービス開始より1年
※実施完了日までに、サービス内容や日程調整の方法などの
詳細についてメールにてご連絡いたします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

Bコース:【全力応援】HPお名前掲載
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
・公式HPへのお名前掲載(中・希望者のみ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
30,000円+システム利用料

【ギフ ト】見守り半年利用権
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
・公式HPへのお名前掲載(中・希望者のみ)
・ラシックLINE見守りサービス半年利用権
(離れたご家族へのギフト可)
※有効期限:サービス開始より1年
※実施完了日までに、サービス内容や日程調整の方法などの
詳細についてメールにてご連絡いたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
50,000円+システム利用料

【企業・団体様 向け】シルバースポンサー
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
・公式HPにサポーターとして企業・団体ロゴ掲載(中)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
100,000円+システム利用料

【企 業・団体様向け】ゴールドスポンサー
・実行者からのお礼メール
・「購入品についての報告書」(PDF形式・メール添付)
・公式HPにサポーターとして企業・団体ロゴ掲載(大)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 990,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ケガを防ぎ、ベストなフォームを提案する新しいアプリを開発したい!
- 支援総額
- 3,942,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 7/23
結婚式を通して誰もが幸せになることをあきらめない世界を
- 支援総額
- 1,580,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 4/16

社会的孤独・孤立にある方への見守り、相談支援サービスを維持したい!
- 総計
- 0人
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
- 寄付総額
- 14,425,000円
- 寄付者
- 584人
- 終了日
- 10/30

#イルカと共に人生をより良くする|日本ドルフィンセンターの挑戦
- 支援総額
- 6,433,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 9/30

桃太郎伝説の舞台 岡山・吉備津神社|国重要文化財・南随神門を改修
- 支援総額
- 18,285,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 6/26

児童文化を発信し続けてきた「絵本美術館」を未来に向けて存続させたい
- 支援総額
- 14,000,000円
- 支援者
- 348人
- 終了日
- 5/31











