
支援総額
412,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2017年2月10日
https://readyfor.jp/projects/lawrence-of-arabia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月17日 11:23
アラビアのロレンスを再度観てみました
今回、「アラビアのロレンス」の上映会をするにあたり、DVDを借りてきて再度観てみました。
その結果、頭と心の一部をロレンスが占めてしまい、デビッド・リーン監督の「ドクトル・ジバコ」まで借りてきて観るしまつ。(これにはピーター・オトゥールは出ていませんが、アリ役のオマー・シャリフが主演、ファイサル王子役のアレック・ギネスが出ています。)
「アラビアのロレンス」いかにイギリスがオスマントルコを追いやり、その後の中東を支配していこうとしていたのかがわかる上に、あの沙漠のシーンの壮大さ。あれは、ぜひ大きなスクリーンで観たいと思いました。もちろん臭いや風の強さや、照りつける日の光を体感できませんが、それを想像できる映像です。なぜか、場面に漂う臭いを常に想像しながら観ていました。
トークイベントに登壇予定の熊岡路矢さんと、先日お話をする機会があり、熊岡さんはロレンスの苦悩、心の揺れを、たとえばロレンスが軍服を身に付けるのかアラブの衣装を着けるのかでも見えてくるとおっしゃっていました。
納得。イギリス将校として命を受けて任務に就く傍ら、アラブの人たちと共に戦うことから芽生えたアラブへの想いの狭間で翻弄されたロレンス。彼が味わった苦悩は、とてもやり切れないものであり、そのやりきれなさは、現在を生きる私たちにも痛く伝わってくるものです。
リターン
3,000円
当日配付資料にお名前を掲載致します。
当日配付資料にお名前を掲載
サンクスメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
当日使えるチケット、無料券のセット
当日配付資料にお名前を掲載
当日チケット
当日に販売する軽食と飲み物無料券
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
当日配付資料にお名前を掲載致します。
当日配付資料にお名前を掲載
サンクスメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
当日使えるチケット、無料券のセット
当日配付資料にお名前を掲載
当日チケット
当日に販売する軽食と飲み物無料券
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
1人の俳優のための5人の演出家による上演

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
47%
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト













