
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 416人
- 募集終了日
- 2018年12月28日
支援者の皆様への感謝とご報告 目標金額を達成いたしました。
ご支援して頂いた皆様へ
10月24日午前10時に本プロジェクトを公開させていただきました瞬間から多くの皆様からご支援をいただき公開1日目で目標金額である250万円を達成することができました。
併せて、多くの支援者の皆様から応援メッセージを頂き、医学大学・医学部入試の受験生に対する差別の問題が社会全体の問題として多くの方が注目し、差別の解消に向けたサポートをしていただいていることを実感し、身の引き締まる思いです。
またなによりも皆様から頂いた暖かいメッセージは、当事者である元・受験生にの自信や希望にも繋がります。
複数の大学による同様の差別的扱いが明らかになりつつあり、当事者の方も増加し、弁護団の活動も長期化することが予想されます。
当事者の方の相談や代理人活動のみならず差別の解消に向けた情報発信や一般公開向けのイベントなどより充実させていきたいと考えております。
また支援金の使途についても適宜、ご報告させていただきたいと考えております。
改めて、この度、支援を頂いた皆様に御礼申し上げます。
皆様の温かいご支援を差別のない社会に向けた「行動」に変えられるよう大切に使わせて頂きます。
なお、12月28日までプロジェクトは継続いたします。引きつづき支援のほどよろしくお願いいたします。
平成30年10月25日(木)
医学部入試における女性差別対策弁護団
リターン
5,000円
5,000円コース
■活動の応援に感謝を込めて。弁護団よりお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
10,000円コース
■活動の応援に感謝を込めて。弁護団よりお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
5,000円コース
■活動の応援に感謝を込めて。弁護団よりお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
10,000円コース
■活動の応援に感謝を込めて。弁護団よりお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日












