独学の指揮者根本昌明がベートーヴェン交響曲連続演奏会に挑戦!
独学の指揮者根本昌明がベートーヴェン交響曲連続演奏会に挑戦!

支援総額

1,506,000

目標金額 1,000,000円

支援者
78人
募集終了日
2016年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/lebenbach?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月17日 11:01

LebenBach レーベンバッハ

LebenBach レーベンバッハという名前は・・・

 

もう、38年も前、教え子たち有志と吹奏楽団体をつくる決心をした時、「演奏の

感動において 世界に誇れるものを常に目指し 実現する」という想いを込めて

Leben(命 生活 実現) Bach(偉大な音楽の父・・本物の音楽)の2文字から命名したものです。

 

自分のテーマ曲としてきた「主よ人の望みの喜びよ」(Jesu,Joy of Man's Desiring)はカンタータ「Herz und Mund und Tat und Leben」の中のメインとなる 喜びと感謝に溢れた音楽ですが、LebenBachの Leben はこのカンタータからもらったものです。

 

「心と口と行いと生活(生きざま)」と一般的には訳されていますが、「願いは叶う」のは宇宙原理であると書いた本の中で、

実現のツールになるものは

「心で願い(思考) それを言葉にし(口にし) 直感に従い行動する(行い) と実現する」 

さらに『最もカギとなるものは感謝だ』とありました。

 

日本の民間信仰にも「言霊信仰(口にすると実現する)」というものがありますが、イエスが言ったとされる言葉「願いを持った時、その実現に感謝せよ」「願いは必ず いずれ叶うのであるから」が この 「主よ人の望みの喜びよ」のメッセージだったのかと 14年前に知ったのでした!

 

人の輪・和をもって 最高の感動を誇る演奏により世界を平和に!と願っています。

 

 

お陰様で第一目標を達成することが出来ました。

皆様の熱い応援・ご支援をいただきまして本当にありがとうございます。

 

11月25日(金)の最終日23:00まであと8日となりました。

NEXT GOALに向かって挑戦を続けます。

あと、403,000円です。

引き続き応援・ご支援をよろしくお願い致します。

 

根本 昌明

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスレター

心を込めたサンクスレターをお送りいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


【数量限定20個!】コンサートS席ご招待券1枚

【数量限定20個!】コンサートS席ご招待券1枚

・サンクスレター

・HPにお名前掲載
希望者のみ、ニックネーム可

・コンサート当日のパンフレットにお名前掲載
希望者のみ、ニックネーム可

◆CD付き花の写真絵葉書セット
定価2,000円のセットをプレゼントします!

◆LB(レーベンバッハ)バッジ
定価1,000円のバッジをプレゼントします!

◆根本昌明指揮「第九」CD
READYFOR特別に根本昌明のサイン入りCDです!
定価3,000円のCDをプレゼントします!

◆コンサートS席ご招待券1枚
一席5,500円のS席へご招待します!

申込数
12
在庫数
8
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスレター

心を込めたサンクスレターをお送りいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


【数量限定20個!】コンサートS席ご招待券1枚

【数量限定20個!】コンサートS席ご招待券1枚

・サンクスレター

・HPにお名前掲載
希望者のみ、ニックネーム可

・コンサート当日のパンフレットにお名前掲載
希望者のみ、ニックネーム可

◆CD付き花の写真絵葉書セット
定価2,000円のセットをプレゼントします!

◆LB(レーベンバッハ)バッジ
定価1,000円のバッジをプレゼントします!

◆根本昌明指揮「第九」CD
READYFOR特別に根本昌明のサイン入りCDです!
定価3,000円のCDをプレゼントします!

◆コンサートS席ご招待券1枚
一席5,500円のS席へご招待します!

申込数
12
在庫数
8
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る