瀬戸内・男木島の古民家から地方創生。里山を守る循環型ホテルをつくる

支援総額

3,410,000

目標金額 2,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2022年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/lemontreehotel1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月03日 07:00

残り5日!!クラファンチャレンジ、人生変わった7つのこと#3

11/3 現在のご支援総額 2,840,000円 

達成率 142% 

ネクストゴールまで 1,160,000円
残り5日。

=====================
クラウドファンディングも残り5日。
多くの方の想いでここまで繋いできたプロジェクト、より多くの方にご支援されるものにするべく、残り期間を全力疾走してゆきたいと思っています。
カウントダウン代わりと言っちゃなんですが、人生変わったこのチャレンジ、7つのポイント7日間アップの3日目。
=====================
クラファンチャレンジ、人生変わった7つのこと。
その3 プロジェクトが育ったこと

レモンツリーホテルプロジェクトは、走りながら多くのことをアップデートしてきました。
ポジティブな目線で見ると、かなり柔軟性の有るプロジェクトです。
それもこれも、自分ごととして支えてくださる多くの方の、アドバイスや経験をお聞きしたり、実際に現地に視察に来ていただいたりして得たものからです。
多くの方の貴重な知見を取り入れることで、自分でも全く予測しなかった可能性が見えてきたり、当初より大きな規模へと発展して来ました。

例えば、
・荷物の運搬サービスや車椅子で来れる工夫を考えたり、島のじいちゃんばあちゃんが使えるレベルの快適なユニバーサルデザインを考えたりと、レモンツリーホテルのサービスや設計に、多くの方への優しさを反映させるようになったこと。

・冬のお籠りや、梅雨時期の雨音など。私たちが感じる、島の本当の魅力を伝えれる、サービスや設計にシフトチェンジできたこと。

・雇用の創出や、多くの方と一緒に進めるよう、法人化することにに踏み切れたこと。

・何としてでも雇用を生む決意をさせてもらったこと。
などなど、数え上げればキリがありません。

何よりも僕自信のものの見方や考え方をすごく柔軟にしていただきました。


現在、このプロジェクトは、僕が代表として、様々な分野の方に力を貸してもらいながら進めていますが、自分たちだけのプロジェクト、と言う意識では全く無くて、この大切なプロジェクトを大事に育てて、そして伸び代をたくさん付けて、次の世代に渡したいと言う思いが強いです。
皆様に育ててもらったプロジェクトを、より素敵なものに育てて繋いでゆきます。

残り5日間のラストスパート。
象と太陽Crewとして、プロジェクトをより多くの方に広めていただければ今後の大きな力になります。

ネクストゴール達成記念として、
・オンライン現地ツアーの開催。
・春のデッキでビアガーデン
などを企画しています。
企画のリクエストぜひお寄せください!
ぜひともラストスパートの応援、よろしくお願いいたします。

ケンタロウ・プロジェクトメンバー一同

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援|3千円コース

●お礼のメール

※複数口のご支援が可能

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


クルーで応援|1万円コース

クルーで応援|1万円コース

●お礼のメール
●象と太陽クルーとしてアクリルボードにお名前記載(希望制)

※複数口のご支援が可能

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援|3千円コース

●お礼のメール

※複数口のご支援が可能

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


クルーで応援|1万円コース

クルーで応援|1万円コース

●お礼のメール
●象と太陽クルーとしてアクリルボードにお名前記載(希望制)

※複数口のご支援が可能

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る