LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額

7,401,000

目標金額 7,000,000円

支援者
438人
募集終了日
2020年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月01日 18:04

玉城利さんからの応援メッセージ<47/90>

おかげさまでご支援者が170人超え!皆さんの応援コメントも拝見しております。チーム一同、本当に励みになります。ありがとうございます。引き続き、シェア・拡散のご協力をお願いいたします。

さてこちらでご紹介している応援メッセージ、47番目の方は、新宿二丁目で「Base」というバーを営んでいる玉城利さんです。新宿二丁目振興会の会長を、長らく務められておりました。メッセージ、ありがとうございます!

 

 

私は1997年から新宿二丁目でBaseというバーを営んでいます。
日本のゲイシーンの中心として戦後の街の変化と共にこの地で栄えてきた今や世界からも注目される新宿二丁目。先人の皆さんの努力で2000年にこの街独自の「東京レインボー祭り」が開催され、それを機に2001年商店街組合「新宿二丁目振興会」が発足しました。二丁目でバーなどを営む店舗が加盟し、街の活性化を目的として活動しています。ありとあらゆるセクシャリティや価値観の多様性の中、日本はもとより海外でも他にはない組合です。長い二丁目の歴史の中でもアーカイブとして残しつつ、継続して発展させていくべき組合だと考えます。同じく「プライドハウス東京」の考えるアーカイブが、日本のLGBTQの皆さんの発展のためにも、残されていく事、継続していく事を応援します。

(新宿二丁目 バー店主 玉城 利)

リターン

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る