運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい
運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

支援総額

6,020,000

目標金額 5,000,000円

支援者
281人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/lien-moji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月23日 19:40

保護犬 一郎くんが繋いでくれたご縁✨️

※一郎くんの写真が見つかったので、投稿のトップ画像を変更しています✨※

 

 

本日の活動報告は、曾我部よりお伝え致します🙇‍♀️

 

保護活動をしていると保護犬や保護猫ちゃんはもちろんですが「保護活動団体さん」「個人活動家さん」「保護のご依頼」「里親さん」「支援者様」など、人と人との繋がりが沢山…。

 

今回のお話は、Lienに居た保護犬ちゃんが、クラウドファンディングを通じて繋がりを導いてくれた、、そんな嬉しいお話です💕

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は、保護活動を続けている中で、人と人をワンちゃんが繋いでくれた、嬉しく有り難いお話です。

約6年前ある団体さんから病気の老犬を預かって欲しいと、相談がありました。

その時は団体さんなのに何故そこで見ないのかな?と思いましたが、事情を聞くと「夜間は施設に誰もいない状態でこの子をそこに置いてはおけない…」とのお話でした。

 

そこでLienで受け入れをしたのが、中型犬の「一郎くん」です。

一郎くんは老犬に多い病気を患っているとのこと。。

CT検査は麻酔などをかけて検査をしないといけない為、老犬にはリスクが高く検査が出来ません。

しかし、症状から獣医師さんが判断されました。

 

一郎くんがLienに来た時、首は右に傾き、眼振からかくるくる回り、平衡感覚もない為、転倒したり、いろんなところにぶち当たる状態でした。

怪我をしないように、周りをクッションなどで囲ったゲージを準備して、ステロイドの内服で様子を見ました。

ご飯は注入膝の上に頭を乗せ固定した状態で食べさせてました。

 

一郎くんは、下関の彦島西山で保護された子とのこと。

前施設の方が面会に来られた時に、Lienから海を渡れば目の前は彦島、近いようで遠いいですよねと…話した事を覚えてます。

 

その後、一郎くんの居た施設から再度相談が。

2匹ワンちゃんがいたのですが、、

一匹が亡くなり、残された一匹が情緒不安定になってる…と相談がありました。

一郎くんと絆のある子であれば…もしかしたら。

そこでLienに来たのが「ジニィーくん」です。

一郎くんとジニィーくん、2匹で一緒にいれば情緒不安定も和らぐのではと思い、受け入れました。

 

大きなお目目とフワフワな毛のジニィーくん

↑Lienに来て、一郎くんのお陰もあり情緒不安定も落ち着いたジニィーくん。

 

一郎くんはLienに来て2ヶ月後くらいに亡くなりましたが、、

ジニィーちゃんは今でも元気にLienで生活しています。

今では情緒不安定だったのが嘘のように、お散歩も大好きになってます。

 

前置きが長くなりましたが…

 

今回クラファンを始めて、今月からLienで働き始めた職員さんが地域の方々から募金を募ってきてくれるということで、町内を回りお話をしてくれました。

すると、町内の住民さんがLienと聞いて「一郎くんが最後いた施設だ!」と😳❕

なんと、一郎くんの保護主さんに繋がりました✨️

きっと一郎くんが繋いでくれたご縁だと思います。

 

募金をして頂いたお礼と、一郎くんのお話をしたいと電話にてお話させてもらい…実は、私も彦島に住んでたんですというお話をしました。

保護主さんもご高齢で「一郎くんに会いに行きたかったけど、行けなかった。せめてものご恩返しです。」と、温かいお言葉もいただきました。

 

残念ながら一郎くんの写真は残ってません。

※とお話していましたが、写真が見つかりました💖

一郎くんの写真

↑元気な頃の一郎くんです💕

 

一郎くんのお陰でLienで元気になった、ジニィーちゃんの写真を載せさせてもらいます。

 

一郎くん、ジニィーちゃんは元気ですよ。

これからも見守ってね。

ジニィーくん、里親さん募集中です。

 

まだまだ下関にも沢山の野良犬・保護犬がいます。

捨て犬から野犬になった子が、つい先日も彦島で保護されてます。

皆必死で繋ごうと活動努力されてます。

病気になったから、医療費がかかるから、捨てるなんて…。

人間と同じ、命です!!!

最後まで、家族として見守り、看取ってあげて下さい。

 

一郎くん、見守ってくれて、皆を繋いでくれてありがとう。

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

今回は、一郎くんが繋いでくれた人と人とのご縁、そんな嬉しいお話でした🐶💕

 

クラウドファンディングをはじめて

「Lienで生涯を過ごした子たち、保護した子たち、みんながお空からLienを守ってくれる。」

そんなお話をさせて頂く機会が増えました。

 

そんな話をする中で、曾我部は「私のこと、恨んでないかなぁ…」と言っていましたが、、

誰よりも助けたい、守りたいと思っていたことは、曾我部が守り看取った子達はわかってくれているはずだ、そうでなければ曾我部は今生きてない、私はそう思っています。

 

過去に噛み傷の感染症から指の切断…最悪死亡するような事態になりました。が、入院はしたものの曾我部は健在・しかも指の切断も免れています。

階段から落ち、よく生きていたと思うほどの大怪我。頭の中で内出血が…。様子がおかしければ即入院手術という事態になったこともありました。

病院で先生から「死ぬよ!?」と言われるほど酷い肺炎を起こしても「私がいなきゃあの子たちが死んでしまう!!」と犬猫ちゃんのために入院すら拒んだのに、何故か点滴や薬だけで生還している曾我部。

 

……今冷静に書き綴っても、みんなが守ってくれているとしか思えないよ、、🫨

 

みんなみんな、お空から曾我部を守ってくれてありがとう🙏🏻🐶🐱🌈☁️✨️

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●お礼のメール

特別な返礼のご準備をしない代わりに、諸経費を除くすべてのご支援をプロジェクトのために活用させていただくプランです。近況はInstagramにて発信いたしますので、ぜひご確認ください!

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


猫カフェご招待(1回分)|1万円

猫カフェご招待(1回分)|1万円

●猫カフェご招待(1回分)
*ドリンク等の飲食サービスはございません。
*2025年6月より無期限でご利用いただけます。万が一Lienとして活動が継続できなくなるなどのやむ負えない事情の場合でも返金はできかねますので、ご了承ください。
*詳細については、2025年5月中までにご連絡いたします。

●お礼のメール

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●お礼のメール

特別な返礼のご準備をしない代わりに、諸経費を除くすべてのご支援をプロジェクトのために活用させていただくプランです。近況はInstagramにて発信いたしますので、ぜひご確認ください!

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


猫カフェご招待(1回分)|1万円

猫カフェご招待(1回分)|1万円

●猫カフェご招待(1回分)
*ドリンク等の飲食サービスはございません。
*2025年6月より無期限でご利用いただけます。万が一Lienとして活動が継続できなくなるなどのやむ負えない事情の場合でも返金はできかねますので、ご了承ください。
*詳細については、2025年5月中までにご連絡いたします。

●お礼のメール

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る